群馬県の今週末のイベント《8月16日~8月17日》ぐんまちゃんジャック/“激”グルメ/うたの☆プリンスさまっ♪/花火大会

上毛新聞
2025年8月14日

群馬県内で今週末(8月16日~17日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめて紹介します。

☆アマゾン展in前橋(前橋)

アマゾンのある南米大陸を象徴する世界最大級のインコ、ルリコンゴウインコや、ジャングルの木の上で生活しているフタユビナマケモノなど27種類の生物を紹介。リクガメに触れるコーナーもある。

開催期間:~8月24日(日)、8月19日は休み
開催時間:10:00~19:00(16:00からジャングルナイトアドベンチャー)
会場:スズラン前橋店(群馬県前橋市千代田町2-12-3)
料金:大人1000円、3歳~中学生800円、2歳以下は無料
詳細はこちら

☆うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Oracle(高崎)

占いなどで使われるオラクルカードをテーマに会場を演出。イベントに向けて描き下ろされたイラストのパネルが並ぶほか、オラクルカードや、カードをイメージしたアクリルスタンドなどを購入できる。

開催期間:~8月18日(月)
開催時間:10:00~19:00(入場は平常の1時間前まで、18日は16:00まで)
会場:高崎高島屋(群馬県高崎市旭町45)
料金:当日券大学生以上1800円、中学生以上1000円
詳細はこちら

☆ぐんまちゃん高崎駅ジャック~この夏ぐんまでリトリート~(高崎)

高崎駅や駅ビルのあちこちに装飾イラストを施し、ぐんまちゃん一色にする。19日はぐんまちゃん駅長委嘱式とGV・SLぐんま出発式を行う。

開催期間:~9月30日(火)
会場:JR高崎駅構内各所
詳細はこちら

☆千代田の祭り「川せがき」(千代田)


千代田町に約150年伝わる祭り。船から灯籠が利根川に流されるほか、花火も打ち上げられる。

開催期間:8月18日(月)
開催時間:18:00~21:00
会場:利根川河川敷(群馬県千代田町赤岩)
詳細はこちら

☆花ハスクルーズ(館林)
大きく育った緑の葉をかき分けながら遊覧船で水面を進むクルーズ。

開催期間:~8月31日(日)
開催時間:8:30~12:00
会場:つつじが岡公園内遊覧船乗り場(群馬県館林市花山町3278)
料金:中学生以上1000円、5歳以上300円など
詳細はこちら

☆激グルメ総選挙(館林)
激辛、激甘、激冷のみならず、今年は「激爽」なジュースや「激厚」なすしなど、館林市内33店舗の“激”をキーワードにした多彩なメニューがエントリーしている。8月31日までに飲食した人の投票でウランプリが決定する。

開催期間:~8月31日(日)
開催時間:参加店による
会場:館林市内の33店舗
料金:提供メニューによる
詳細はこちら

☆「ぐんま昆虫の森企画展・20年のあゆみ」・夏の特別企画展「カブト・クワガタ展」(桐生)

これまで開催された企画展のあゆみを紹介。カブト・クワガタ展は、大人気のカブトムシ・クワガタムシの魅力をパネルや標本で紹介する。

開催期間:~10月28日(火)。カブト・クワガタ展は8月31日(日)まで。
開園時間:9:30~16:30
休園日:月曜(祝日の場合は翌日)
会場:ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷460-1)
入園料:中学生以下無料、大学生・高校生200円、一般410円
詳細はこちら

☆城町アンブレラスカイプロジェクト(館林)
赤、青、黄など7色の傘550本が地上約6メートルの高さに60メートルほどにわたって飾られ、歩道の上を埋め尽くしている。夜間も観賞できる。

開催期間:~9月6日(土)
会場:館林市役所前(群馬県館林市城町1−1)
料金:無料

☆2025風鈴まつり・夏の床もみじ特別公開 涼を感じて(桐生)
3000個の風鈴が飾られ、そのトンネルを歩いて祈願する。期間中、床もみじの特別公開もある。

開催期間:~9月23日(火)
開催時間:9:00~17:00
会場:宝徳寺(群馬県桐生市川内町5-1608)
料金:拝観料大人300円、高校生以下無料
詳細はこちら

☆第74回磯部温泉祭り(安中)
子ども神輿や大花火大会、灯籠流しなどがあるほか、2日目には林家染二さんと林家つる子さんを招き、「磯部温泉寄席」が開かれる。

開催期間:8月15日(金)~16日(土)
開催時間:15日は子ども神輿が10:00~、大花火大会19:30~、16日は寄席が14:00~、灯籠流し19:00~、仕掛け花火20:00~
会場:磯部温泉(群馬県安中市)
料金:寄席当日3500円
詳細はこちら

☆磯部簗(安中)
碓氷川のほとりでアユ料理を提供。夏の風物詩として定着し、塩焼きやコース料理を楽しめる。

開催期間:~9月23日(火)
開催時間:11:00~17:00(土日祝日は18:00まで)
会場:磯部簗(群馬県安中市磯部1-12−34)
料金:コース3900円~、御膳1600円~など
詳細はこちら

☆落合簗(渋川)
渋川市北橘町のアユ料理店「落合簗」が今季の営業をスタート。看板メニューの塩焼きなど新鮮なアユ料理を堪能できる。

開催期間:~9月28日(日)
開催時間:昼は11:00~15:00、夕は16:00~20:00
会場:落合簗(群馬県渋川市北橘町八崎272-2)
料金:コース3900円~、定食2400円など
詳細はこちら

☆JR東日本と上信電鉄共同開催・駅からハイキング「世界遺産のあるまち『富岡』の街並みと親水公園を歩く」(富岡)
富岡の街並みと親水公園をめぐる約4.9キロ、施設見学を含む約4時間のコース。

開催期間:~9月30日(火)
開催時間:受付は9:00~12:00、ゴール時間は16:30まで
会場:スタート場所はまちなか観光物産館(群馬県富岡市富岡1151)
料金:無料
詳細はこちら

*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています。掲載写真の中には、過去のイベントの