栃木県大田原市の花火大会に2万人 佐久山地区の風物詩「これからも守っていきたい」

下野新聞
2025年8月19日

栃木県大田原市佐久山地区の活性化などを目的とした「佐久山納涼花火大会」(佐久山商興会主催)が16日夜、箒川河川敷の佐久山運動公園で行われた。5号玉やスターマインなど約5000発が夜空を彩った。

1957年から続く夏の風物詩。今年はスタート前から雨に見舞われたが、県内外から約2万人(主催者発表)が来場した。旧佐久山町が市に編入して70年となるのを記念した花火やメッセージ花火などが打ち上げられた。

佐久山商興会の武藤仁志会長(66)は「これからも佐久山の風物詩を守っていきたい」と意気込みを語った。

⇒栃木県内の8月下旬の夏祭り&花火大会5選 宇都宮市、真岡市、那須町など《2025年版》

地図を開く 近くのニュース