群馬県
全身どろんこになって楽しめるイベント
田植え前の田んぼで行われる「吉井どろんこ祭り2025」は、大人も子どもも全身どろんこになって楽しめるイベント。親子手つなぎ競争、しろかき走など手に汗にぎる競技が盛りだくさん。先着300組(どろんこ結婚式の定員は先着5組)。
イベント開催情報
開催期間 | 6月1日(日) 少雨決行 |
---|---|
開催時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 高崎市吉井町多比良 |
住所 | 〒3702115 群馬県高崎市吉井町多比良 MAP |
アクセス(車) | 上信越自動車道吉井ICより約3.5km |
アクセス(公共) | - |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
URL | https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/2448.html |
お問合せ | 高崎市吉井支所地域振興課 |
電話番号 | 0273873111 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
群馬
吉井どろんこ祭り2025
6月1日(日)
高崎市吉井町多比良
群馬

開館30周年記念 「魔法の美術館リミックス 光と遊ぶミュージアム」
3月22日(土)~6月8日(日)
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
群馬

【花・見ごろ】敷島公園門倉テクノばら園のバラ
5月15日(木)~6月10日(火)
敷島公園門倉テクノばら園
群馬

【花・見ごろ】シャクヤク 道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡
5月20日(火)~6月10日(火)
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡
群馬

第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」展示解説
4月19日(土)~6月15日(日)
群馬県立土屋文明記念文学館
群馬

【花・見ごろ】赤城山 レンゲツツジ
5月24日(土)~6月15日(日)
赤城山各所(大沼湖畔、白樺牧場、覚満淵)
群馬

春の特別収蔵品展「いまさらですが…博物館資料の見かた・楽しみかた~ついでにハニワも大放出~」
4月19日(土)~6月15日(日)
群馬県立歴史博物館
群馬

第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」
4月19日(土)~6月22日(日)
群馬県立土屋文明記念文学館
群馬

特別展示「没後60年 赤城絵かきの小林真二と大間々」
5月3日(土)~6月22日(日)
みどり市大間々博物館(コノドント館)
群馬

はにわワークショップ
4月5日(土)~6月29日(日)
群馬県立歴史博物館
群馬

令和六年度新収蔵資料・遺跡調査展
4月24日(木)~6月29日(日)
玉村町歴史資料館
群馬

この、原美術館ARCという時間芸術
3月15日(土)~7月6日(日)
原美術館ARC
群馬

GW新緑〜初夏・碓氷 軽井沢 「初めてSUP(サップ)体験」 アウトドア 自然体験
4月28日(月)~7月18日(金)
アウトドア 外遊び体験ツアー EARTH(集合)