
特別展示「没後60年 赤城絵かきの小林真二と大間々」ポスター
群馬県
「赤城絵かき」のルーツを辿る
山田郡大間々町(現みどり市大間々町)に生まれた洋画家・小林真二(1890~1965)は赤城山をよく描いたことで知られ、「赤城絵かき」と呼ばれている。美術団体「白馬会」の洋画研究所に学び、1909年の第3回文展で初入選を遂げた以降も赤城山をはじめとする国内外の風景を描き、官展で入選を重ねた。今展では小林真二が愛した赤城山の風景画をはじめ、作品や故郷ゆかりの資料を展示し、その生涯を振り返る。
イベント開催情報
開催期間 | 5月3日(土) ~ 6月22日(日) 月曜日休館(祝日の場合は翌平日)。入館は16時30分まで。 |
---|---|
開催時間 | 09:00~17:00 |
会場 | みどり市大間々博物館(コノドント館) |
住所 | 〒3760101 群馬県みどり市大間々町大間々1030 MAP |
アクセス(車) | 北関東自動車道太田藪塚ICより約25分 |
アクセス(公共) | わたらせ渓谷鐵道大間々駅より徒歩約5分/上毛電気鉄道赤城駅より徒歩約15分 |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 一般(高校生以上)200円、小中学生50円、障害者手帳所持者と付き添い1名は無料 ※5月18日(土)の「国際博物館の日」は無料開放 |
URL | https://www.city.midori.gunma.jp/conodont |
お問合せ | みどり市大間々博物館(コノドント館) |
電話番号 | 0277734123 |
備考 | 5月5日の「こどもの日」に入館した幼児・小中学生はプレゼントがもらえる。 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
群馬

道の駅あがつま峡 スカイマルシェ
5月3日(土)~5月4日(日)
道の駅あがつま峡
群馬

最先端ヘアメイク&ファッションショー ヴィラデマリアージュ高崎
5月4日(日)
ヴィラデマリアージュ高崎
群馬

第8回 Gift of Magic
5月4日(日)
wizard companyスタジオ
群馬

みさと芝桜公園
4月9日(水)~5月5日(月)
みさと芝桜公園
群馬

こどもおしごと体験
4月26日(土)~5月5日(月)
道の駅まえばし赤城
群馬

【桜・見ごろ】 妙義山さくらの里
04月上旬~05月上旬
群馬県立森林公園 さくらの里
群馬

たんばらスキーパーク オープン
2024年11月30日(土)~5月6日(火)
たんばらスキーパーク
群馬

館林つつじまつり
4月8日(火)~5月6日(火)
つつじが岡公園
群馬

こいのぼりの里まつり
3月22日(土)~5月6日(火)
鶴生田川、近藤沼、ほか
群馬

道の駅まえばし赤城で台湾ランタン絵付け体験
4月27日(日)~5月6日(火)
道の駅まえばし赤城
群馬

開館35周年特別企画「ゲゲゲの鬼太郎トリックアートの館」
4月26日(土)~5月6日(火)
ぐんまこどもの国児童会館
群馬

2025道の駅まえばし赤城 いちごフェスティバル
4月7日(月)~5月7日(水)
道の駅まえばし赤城
群馬

老神温泉大蛇まつり
5月9日(金)~5月10日(土)
老神温泉街