北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

【あじさい・見ごろ】高崎市 清水寺

(c)高崎市
群馬県
あじさいが見ごろを迎える清水寺

征夷大将軍坂上田村麻呂が、蝦夷征伐の兵士の健勝と武運長久を祈り、京都東山の清水寺から勧請、開基したと伝えられている。観音山下から続く石段の両側には約300株のアジサイが咲き誇る。風情ある清水寺を鮮やかに彩るアジサイは一見の価値あり。

イベント開催情報
開催期間06月中旬 ~ 07月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。寺務所は午前5時~午後6時。
開催時間----~----
会場清水寺
住所〒3700864
群馬県高崎市石原町2401 MAP
アクセス(車)関越自動車道高崎ICより約25分
アクセス(公共)JR高崎線高崎駅よりバス約16分
駐車場なし
料金無料
URLhttps://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/history/kiyomizu.html 
お問合せ清水寺
電話番号0273233214
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
群馬
地元ガイドと歩く 一ノ倉沢新道整備ツアー
5月17日(土)
谷川岳(集合場所:谷川岳インフォメーションセンター)
群馬
ぐんまスマイルフェス
5月18日(日)
ヤマダデンキLABI1 LIFESELECT 高崎 GARDEN
群馬
第14回 アーティスト・オデッセイ
5月18日(日)
wizard companyスタジオ
群馬
ノルンみなかみフラワーガーデン すいせんまつり
4月18日(金)~5月18日(日)
ノルンみなかみフラワーガーデン
群馬
群馬県石墨棚田で田植え体験と生き物観察
5月24日(土)
群馬県沼田市薄根地区 つなぐ棚田遺産「石墨棚田」
群馬
赤谷湖鯉のぼり2025
4月23日(水)~5月25日(日)
赤谷湖 休み石広場
群馬
春のばら園まつり
5月3日(土)~5月25日(日)
敷島公園門倉テクノばら園
群馬
みなかみマルシェ
5月24日(土)~5月25日(日)
WIND+HORN/カフェ&マルシェ
群馬
ドームプラネット&北海道物産展 inけやきウォーク前橋
5月22日(木)~5月27日(火)
けやきウォーク前橋 1階 アピタコート
群馬
ナイトマルシェ〜MEWKS&高崎怪談会46in千代田町宝林寺〜
5月31日(土)
新福寺宝林寺
群馬
春の新緑・碓氷軽井沢「キャニオントレッキング(渓谷・沢歩き)」アウトドア自然体験
5月10日(土)~5月31日(土)
EARTH 碓氷 軽井沢 アウトドアベース(集合場所)
群馬
さとやまのいとなみ
6月1日(日)
森いくぞうの丘(集合場所:いぶき会館)
群馬
吉井どろんこ祭り2025
6月1日(日)
高崎市吉井町多比良

人気記事(1時間)

  • 遠目に見ると…いちごが咲いている? 栃木県内の畑でクリムソンクローバー満開
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 栃木県宇都宮市に鉄板焼き店オープン 肉料理メインでランチ定食は990円から
  • 潮来あやめまつり 日越つなぐ嫁入り舟 国際結婚夫婦を祝福
  • 食べログ「ステーキ百名店2024」に北関東から6店 栃木、茨城の名店が選ばれる

人気記事(1週間)

  • 栃木県に“わざわざ県外の人が来る”藤の名所 田んぼの真ん中にポツンと立つのは…なぜ?
  • 栃木県の今週末のイベント《5月10日~11日》北海道物産展/関東一早い花火/野外音楽フェス/大藤まつり
  • 栃木県上三川町で5月10日「いきいきナイト」屋外広場に飲食など25店舗が出店
  • 栃木県那須町で“姫金魚草”ことリナリア見頃 紫、ピンク、白…いつまで楽しめる?
  • 群馬県の今週末のイベント《5月10日~11日》鯉のぼり/肉とバラの祭典/大蛇みこし

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社