小山市提供
栃木県
流鏑馬が見どころのひとつ
「篠塚初午祭」は毎年3月の第2日曜日に行われ、村の無病息災と豊作を祈願して、五色の布や布団で美しく飾り立てた神馬が地区内を練り歩き、神社に参向する祭り。神事が終わると「飾り馬」の派手な飾りは解かれ、流鏑馬(やぶさめ)用の馬になる。3つの的に矢を放ち、その当たり具合で農作物の作況を占う。また、地域の人たちによる太々神楽が奉納され、祭りに花を添える。
イベント開催情報
開催期間 | 3月9日(日) |
---|---|
開催時間 | ----~---- |
会場 | 篠塚稲荷神社 |
住所 | 〒3230009 栃木県小山市大本735 MAP |
アクセス(車) | 東北自動車道佐野藤岡ICより国道50号線を東へ約30分 |
アクセス(公共) | JR両毛線思川駅より車で5分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
URL | https://oyama-kankou.info/ |
お問合せ | 小山市文化振興課 |
電話番号 | 0285229662 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
栃木
特別企画展「丸山瓦全と佐野のお宝保護作戦!」
1月25日(土)~3月9日(日)
佐野市立吉澤記念美術館
栃木
旧幕に変更!会津田島駅幕回しタイム&新藤原留置線撮影会付き!野岩鉄道 6050型 直通 会津田島行!
3月9日(日)
野岩鉄道 新藤原駅(集合)
栃木
篠塚初午祭(小山市指定 無形民俗文化財)
3月9日(日)
篠塚稲荷神社
栃木
【花・見ごろ】大田原市 ザゼンソウ群生地
2月1日(土)~03月中旬
ザゼンソウ群生地
栃木
マスルアーフライ釣り
2024年11月16日(土)~3月16日(日)
栃木県なかがわ水遊園 つり池
栃木
マスえさ釣り
2024年11月16日(土)~3月16日(日)
栃木県なかがわ水遊園 つり池
栃木
五目釣り
2024年10月5日(土)~3月16日(日)
栃木県なかがわ水遊園 つり池
栃木
没後80年 清水登之
1月11日(土)~3月20日(木)
栃木市立美術館
栃木
よむ あむ うつす 勝城蒼鳳―人間国宝に訊く竹の道
1月18日(土)~3月23日(日)
栃木県立美術館
栃木
塩原温泉竹取物語
2024年10月18日(金)~3月31日(月)
塩原温泉街
栃木
いちごとみるくフェア
2024年12月20日(金)~3月31日(月)
那須塩原市内の参画施設
栃木
巻狩鍋フェア ~那須野の恵みを巻狩料理で~
2024年12月20日(金)~3月31日(月)
那須塩原市内の参画施設
栃木
鬼怒川温泉 きぬ姫まつり
2月1日(土)~3月31日(月)
鬼怒川・川治温泉観光情報センター