
茨城県
多くの歌にも詠まれてきた桜の名所
古来から磯部の百色桜として知られ、磯部稲村神社の参道をはさんで、両側約1km及ぶ桜の並木。多くの歌人たちが歌を詠んだほどの桜の名所。東北産のシロヤマザクラが中心で、品種も桜川匂・樺匂・梅鉢桜・白雲桜・薄毛桜・初見桜・初重桜・源氏桜・大和桜・青毛桜・青桜などがあり、国の天然記念物にも指定されている。数多くの珍しい桜を見つけに遊びに行ってみては。
イベント開催情報
開催期間 | 04月上旬 ~ 04月中旬 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年4月上旬~中旬がおすすめの時期。 |
---|---|
開催時間 | ----~---- |
会場 | 磯部桜川公園 |
住所 | 茨城県桜川市磯部740-2 MAP |
アクセス(車) | 北関東自動車道笠間西ICまたは桜川筑西ICより約15分 |
アクセス(公共) | JR水戸線岩瀬駅よりタクシーまたは臨時バスで約15分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
URL | http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000006.html |
お問合せ | 桜川市観光協会 |
電話番号 | 0296551159 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
茨城

ピアマルシェ(4月)
4月17日(木)
土浦ピアタウン2階エスカレーター周り・本屋前
茨城
昭和歌謡コンサート(土浦市)
4月18日(金)
クラフトシビックホール土浦 小ホール
茨城

関東茨城・桜名所カヌー「福岡堰・桜お花見ウォーク&カヤック体験」
4月9日(水)~4月18日(金)
茨城つくばみらい福岡堰(集合場所 福岡堰 副用水路水門 駐車場)
茨城

水戸バー・バル・バール
4月18日(金)~4月19日(土)
水戸駅南周辺から上水戸周辺まで
茨城

地質標本館講演会「IUGSヘリテージストーンと筑波山塊の花崗岩」
4月19日(土)
産業技術総合研究所 地質標本館 映像室
茨城

国際農研一般公開2025
4月19日(土)
国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
茨城

地質標本館特別展「GSJのピカイチ研究―2024年のプレスリリース等で発信した成果より―」
3月4日(火)~4月20日(日)
産業技術総合研究所 地質標本館1階ホールおよび地質標本館Webサイト
茨城

アン・サリー アフタヌーンライブ〜千波湖のほとりで〜
4月20日(日)
水戸ガールトーク
茨城

地質標本館企画展「テフラ2-空から降った地下からの手紙-」
1月7日(火)~4月20日(日)
産業技術総合研究所 地質標本館 1階ホール
茨城

Shiho×伊藤志宏 Live
4月20日(日)
水戸ガールトーク
茨城

新しい家族のカタチをより良くするためのステップファミリーワークショップ
4月20日(日)
Wagtail Co-working Space Mito
茨城

川原田邦彦さんの確実園園芸場でフジを楽しむ
4月20日(日)
確実園園芸場
茨城

企画展「奥原晴湖と近代の南画」
2月21日(金)~4月20日(日)
茨城県天心記念五浦美術館