<茨城・今週末のイベント>4月19日~20日 ■秀吉、光秀、道三…有名武将の手紙初公開

茨城県内で今週末(4月19日~20日)に開催される主なイベントを紹介します。
☆水戸市立博物館特別公開「戦国武将書翰集」の世界(水戸)
近年、水戸市内で豊臣秀吉や明智光秀、斎藤道三などの有名武将の手紙15点が発見された。
今回、「戦国武将書翰集」と名付けられたこれらの古文書を初めて展示公開し、史料から明らかになった戦国時代の舞台裏を紹介。
開催期間:~5月25日(日)
開催時間:9:30~16:45
会場:水戸市立博物館(水戸市大町3-3-20)
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら
☆沖縄フェアちゅらさん祭りIN水戸(水戸)
沖縄の食とステージイベント開催。オリオンビールやソーキそばなどの美味しい沖縄グルメと、
人気アーティスト安達勇人さんのステージパフォーマンスも実施
開催期間:4月18日(金)~20日(日)
開催時間:10:00~21:00(最終日は19:00)
会場:水戸駅南口2Fペデストリアンデッキ(水戸市宮町)
料金:入場無料
☆水郷潮来 藤まつり ~藤浪の径~(潮来)
和の風情を感じさせてくれる藤の花が約250メートルの藤棚に咲き誇る。
開催期間:4月19日(土)~27日(日)
開催時間:18:00~20:00(ライトアップ、26、27日はイベントあり)
会場:水郷潮来あやめ園(潮来市あやめ1-5)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆第54回 笠間つつじまつり(笠間)
標高143メートル、約7ヘクタールの園内には、霧島、日の出などさまざまな種類のツツジ約8500株が山一面に植えられている。
見頃のゴールデンウイークには、小高い山が真っ赤に染まり、訪れる方々の目を楽しませる。
開催期間:~5月6日(火)
開催時間:8:00~18:00
会場:笠間市立つつじ公園(笠間市笠間616-7)
料金:大人(高校生以上) :500円
⇒イベント詳細はこちら
☆静峰ふるさと公園 八重桜まつり(那珂)
「日本さくら名所100選」に選ばれた八重桜の名所で、園内には約2000本の八重桜が咲き誇る。
満開時には夜桜のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気を味わうことができる。
20日(日)はステージイベントなどが開催される。
開催期間:~4月23日(水)
開催時間:9:00~17:00(夜桜期間中は20:00まで開園)
会場:静峰ふるさと公園(那珂市静1720-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆ミュージアムパーク30年のありったけ-いつも茨城県自然博物館はおもしろい!-(坂東)
開館30周年のミュージアムパーク。今回の企画展のテーマは「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」。
30年の感謝の気持ちとともに、30年のありったけの「おもしろさ」にスポットを当てた企画展。
開催期間:~6月1日(日)
開催時間:9:30~17:00(毎週月曜休館)
会場:ミュージアムパーク茨城県自然博物館(坂東市大崎700)
料金:一般850円、満70歳以上420円、高校生520円、小中学生170円(未就学児は無料)
⇒イベント詳細はこちら