栃木県日光市でシダレザクラ満開 観光エリアに点在する“桜の名所”26カ所のひとつ

下野新聞
2025年4月17日

栃木県日光市稲荷町1丁目、高田雄康さん(80)方のシダレザクラが満開となり、観光客らの目を楽しませている。

樹齢約380年とされ、幅約30mにわたって伸びる枝に花を付けた様はまさに圧巻。日没から午後9時半ごろまではライトアップされる。

日光市内では花見と街歩きを楽しんでもらう恒例のイベント「日光桜回遊」(日光桜遊会主催)が開催中で、ガイドマップでも民家や寺院など桜の名所26カ所の一つとして紹介されている。

桜遊会事務局の三ツ山泰弘さん(44)は「木によっても若干咲き具合が違う。時間差で楽しめる日光の桜を見に来てほしい」と呼びかけている。

ガイドマップは日光市観光協会やJR、東武の両日光駅、日光宇都宮道路下り線の日光口パーキングエリアなどで無料配布している。

⇒朝ドラ「あんぱん」ロケ地が日光市内に 満開の桜と旧駅舎の“心が揺さぶられる”共演

地図を開く 近くのニュース