
茨城県
「テフラ」に関する企画展
テフラ(ギリシャ語で“灰”の意)とは、噴火時に火口から吹き上がる、マグマや火口周辺岩石の破片のこと。噴煙はテフラの集まり。テフラを詳しく分析することで、噴火のメカニズムや地下の情報が分かる。最新の研究も紹介する。
イベント開催情報
開催期間 | 1月7日(火) ~ 4月20日(日) 休館日は毎週月曜日(月曜日が休祝日の場合は開館し、翌平日休館) |
---|---|
開催時間 | 09:30~16:30 |
会場 | 産業技術総合研究所 地質標本館 1階ホール |
住所 | 〒3058567 茨城県つくば市東1-1-1 MAP |
アクセス(車) | 常磐高速道「桜土浦」ICから約10分 |
アクセス(公共) | つくはエクスプレス「つくば」駅からバス約15分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
URL | https://www.gsj.jp/Muse/event/archives/202501_event.html |
お問合せ | 産業技術総合研究所 地質標本館 |
電話番号 | 0298613750 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
茨城

【桜・見ごろ】阿波崎城跡
03月下旬~04月上旬
阿波崎城跡
茨城

【桜・見ごろ】新利根川桜づつみ
03月上旬~04月上旬
新利根川桜づつみ遊歩道
茨城

【桜・見ごろ】横利根閘門ふれあい公園
03月下旬~04月上旬
横利根閘門ふれあい公園
茨城

【桜・見ごろ】うぐいすの里
03月下旬~04月上旬
うぐいすの里
茨城

【桜・見ごろ】かみね公園
03月下旬~04月上旬
かみね公園
茨城

【桜・見ごろ】小松寺のしだれ桜
03月下旬~04月上旬
小松寺
茨城

金津沙矢香・菊田佳代・後藤あんな~Botanical~
3月15日(土)~4月8日(火)
Glass Gallery SUMITO
茨城

福岡堰さくらまつり
4月4日(金)~4月8日(火)
YAWARA福岡堰さくら公園
茨城

【桜・見ごろ】吉野公園
3月25日(火)~4月9日(水)
吉野公園
茨城

【桜・見ごろ】きぬ総合公園
3月25日(火)~4月10日(木)
きぬ総合公園
茨城

【桜・見ごろ】弘経寺
3月25日(火)~4月10日(木)
弘経寺
茨城

下妻砂沼桜まつり
3月21日(金)~4月11日(金)
砂沼広域公園
茨城

Four Voices
4月12日(土)
水戸ガールトーク