北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2024

ALL  NEWS  EVENT
栃木

宇都宮・大谷のアウトドア施設が本格オープン 家族連れ向けにBBQ、アクティビティなど整備

2024年3月23日
栃木

<栃木・県央グルメ>seuEu coffee&gelato stand(宇都宮) 餃子通りで食べられる本格ジェラート

2024年3月23日
茨城

アウトドア香辛料3種 鉾田市観光物産協が販売 協力隊発案 「家庭でも試して」 茨城

2024年3月23日
栃木

栃木・茂木の群生地で“森の妖精”ミツマタ開花 例年より遅く…3月末まで見頃が続く見通し

2024年3月23日
群馬

「里沼リゾート Hotel KOMORINU」として4月11日再スタート 旧つつじが岡パークイン 群馬・館林市

2024年3月23日
群馬

旬の食材や桜を取り入れ春メニュー そば、うどん、スイーツ…群馬・桐生市の6飲食店で4月3日までフェア

2024年3月23日
群馬

桜並木をライトアップ 電気自動車3台活用し給電 並木前の道路を歩行者天国に 群馬・安中市で30、31日

2024年3月23日
茨城

《キャンプを楽しもう》キャンピースかすみがうら(茨城・かすみがうら市)

2024年3月23日
茨城

映像と香り、新たな癒やし クラゲエリア刷新 茨城県大洗水族館

2024年3月22日
栃木

ジェンツーペンギンが泳ぐ!走る! 那須どうぶつ王国に躍動感を楽しめる新施設オープン

2024年3月22日
  • 144 of 195
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • …
  • 195
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 群馬県の今週末のイベント《9月20日~9月21日》音楽フェス/ザスパ群馬/ビエンナーレ/トウモロコシ
  • トウモロコシ人形150体 木村さん個展 大谷選手や祭り風景 30日まで 茨城・ひたちなか
  • 《釣り》渓流魚狙い 自然満喫 ルアーでヤマメ、イワナ 樹木の陰、涼しく快適 北茨城
  • 栃木県の今週末のイベント《9月20日~21日》秋の北海道物産展/宇都宮蚤の市/道の駅新米まつり
  • 見上愛さん、栃木県大田原市での撮影スタート 2026年春の朝ドラ「風、薫る」で主人公役

人気記事(1週間)

  • 栃木県の“県内24番目に登録された”道の駅に「道路功労者」表彰 内外から高い評価
  • 栃木県小山市の道の駅で新米祭り 9月13~14日に特別栽培米を特価で販売
  • 東武宇都宮百貨店で「秋の北海道物産展」10月1日まで スイーツの品揃え充実
  • 宇都宮インターパークのイベントに出展 高校生グループが企画「多くの人が来てうれしい」
  • 栃木県の今週末のイベント《9月13日~15日》英国展&パン祭/さの秀郷まつり/音肉祭/東北物産展

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社