北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エンタメ・文化

栃木

豊作願い稲作“再現” 足利で御田植祭

2020年3月2日
栃木

斎藤博之の絵本に焦点  日光・放菴美術館 生誕100年、寄贈原画公開 豊かな色彩の河童など101点

2020年3月2日
栃木

ロケ地マップ 作ってみた 映像まつり実行委員会 「踊ってミタ」をPR 旧足利西高で撮影、100作目記念

2020年3月2日
群馬

「未来・無限」テーマ 富岡製糸場できょうから花まゆ展

2020年3月1日
栃木

北関東ジオラマ 壬生町へ おもちゃ博物館に3県の名所 JR東と東武鉄道が寄贈

2020年2月27日
栃木

軽食、お菓子全て100円 佐野で来月

2020年2月26日
栃木

外国人客に「写仏」プラン 日光山中禅寺立木観音 専用用紙使い筆ペンで15分 Оh! 絵ならトライできまーす

2020年2月26日
栃木

ご当地アニメで活性化 下野市観光協会 ファンクラブ4月設立 関係人口の増加目指す 市内催し協力

2020年2月25日
茨城

偕楽園、梅の花見頃 観梅客にぎわう

2020年2月25日
茨城

“三福”メニュー味わって 食材に梅や納豆使った観梅期限定メニュー 水戸

2020年2月23日
  • 278 of 533
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • …
  • 533
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 宇都宮市中心部で9月15日に夏祭りイベント 飲食、ワークショップなど16ブース出店
  • 群馬県の今週末のイベント《9月13日~9月15日》かかしまつり/ぐんまちゃん/ビエンナーレ
  • 東武鉄道の貸し切り列車で秋の日光へ 日本酒&特製弁当が味わえる「地酒列車」運行
  • 栃木県の今週末のイベント《8月23日~24日》真岡木綿踊り/とちぎ文具博/みやの盆踊り/夏バーゲン
  • 大相撲の三田が化粧まわし新調 出身高校の校章あしらう「着けることができて光栄」

人気記事(1週間)

  • 栃木県小山市の道の駅で新米祭り 9月13~14日に特別栽培米を特価で販売
  • 栃木県の今週末のイベント《9月13日~15日》英国展&パン祭/さの秀郷まつり/音肉祭/東北物産展
  • 群馬県の今週末のイベント《9月13日~9月15日》かかしまつり/ぐんまちゃん/ビエンナーレ
  • 宇都宮市で9月13日「クラフトビア・サタデー」栃木県内12社が集結、移動販売グルメも
  • 宇都宮市中心部で9月15日に夏祭りイベント 飲食、ワークショップなど16ブース出店

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社