北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エリア

茨城

《茨ぱん(ibapan)》米粉湯種のモッチリ食パン パンとケーキの店ぱんど(茨城・阿見町)

2025年3月5日
栃木

宇都宮城址公園で3月8日「桜まつり」今年は餃子、ピザなどキッチンカーが初出店

2025年3月4日
茨城
栃木
群馬

栃木、群馬、茨城、埼玉の4県にまたがる渡良瀬遊水地で春を呼ぶ「ヨシ焼き」大迫力の炎と黒煙

2025年3月4日
群馬

竹灯籠の穏やかな光、境内照らす 群馬・みなかみ町の熊野神社

2025年3月4日
茨城

「ひよっこ」ロケ地 ひな飾り出迎え 高萩・中戸川 地元住民、ファン歓待 茨城

2025年3月4日
茨城

ひな人形1000体 百段階段彩る 茨城・大子

2025年3月3日
茨城

4年間の集大成 力作36点 茨城大美術科卒業生 6日まで 水戸

2025年3月3日
栃木

栃木県下野市の公園で3月8日~9日「ファミリーまつり」理科実験教室にキッチンカーも

2025年3月3日
栃木

栃木県茂木町の道の駅に簡易型授乳室 施錠も可能「子育て世代がさらに利用しやすく」

2025年3月3日
群馬

太田焼きそば、からあげ…「黒」グルメで優秀賞 お弁当・お惣菜大賞で洋泉興業(群馬・大泉町)

2025年3月3日
  • 139 of 1970
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • …
  • 1,970
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 廃線54年、茨鉄線の歴史振り返る 郷土史家・中三川さん 30日まで 城里で写真展 茨城
  • 秋色染まる コキアの丘 4万本が紅葉 ひたち海浜公園 茨城
  • 宇都宮共和大学の学園祭「すみれ祭」10月26日に 大通り沿いのキャンパスで縁日、模擬店など
  • 栃木県のあしかがフラワーパークで名物イルミネーション「光の花の庭」7年ぶりの点灯式で開幕

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月18日~19日》真岡アウトドアフェス/とちぎ蚤の市/ジャパンカップ
  • 栃木県鹿沼市のさつき大通り沿いに24時間営業スーパー「トライアル」新店オープン
  • 栃木県内で「酵素の王様」青パパイアの収穫期 直売所では相場の半値で販売
  • 群馬県の今週末のイベント《10月18日~10月19日》バラフェスタ/沖縄祭り/麺ー1/りんご祭り
  • 廃線54年、茨鉄線の歴史振り返る 郷土史家・中三川さん 30日まで 城里で写真展 茨城

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社