北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

群馬

群馬

尾瀬玄関口の鳩待山荘と休憩所建て替え 昭和の山小屋一新 オール電化で25年開業へ 群馬・片品村

2023年5月17日
群馬

「バラ満開の庭でのんびりと」 群馬・前橋市の角田さん宅、18日までオープンガーデン

2023年5月16日
群馬

自然感じながらのキャンプ満喫して 浅間山キャンプ場(群馬・嬬恋村)が6月にオープン 初心者もペット連れもOK

2023年5月16日
群馬

薬の湯が”赤十字”色に 草津温泉(群馬)でライトアップ 世界赤十字デー

2023年5月16日
群馬

ゲレンデ一面にスイセン100万株 ノルンみなかみフラワーガーデン(群馬・みなかみ町)

2023年5月15日
群馬

しょうゆやみその魅力発信 職人醤油(群馬・前橋市)の高橋さんらプロデュースのイベント 16日まで大阪で開催

2023年5月15日
群馬

築100年の蔵を趣ある宿に 群馬・大間々に「銅の夢」完成

2023年5月15日
群馬

米沢牛の弁当、バウムクーヘン、明太子…全国の逸品がずらり 16日まで高崎高島屋で「グルメのための味百選」

2023年5月14日
群馬

アートと生活が一体化 「まえばしガレリア」で内覧会 7日にプレオープン 群馬・前橋市

2023年5月14日
群馬

トンネル抜けると新緑鮮やか 旧信越線跡・アプトの道(群馬・安中市)

2023年5月14日
  • 190 of 603
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • …
  • 603
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県の道の駅で完売必至イベント 7月21日「桃の販売会」名産地の福島県から直送
  • 群馬県の今週末のイベント《7月19日~7月21日》ぐんまちゃん/カブ・クワ/アンブレラスカイ
  • こども陶芸展開幕 創造性に富んだ1137点並ぶ 茨城・笠間
  • 栃木県さくら市で体験型の絵本展 世代を超えて読み継がれる名作の世界を立体的に
  • 栃木県の那須ハイランドパークに新感覚ホラーアトラクション「嫌ナよ館」オープン

人気記事(1週間)

  • 栃木県の道の駅で完売必至イベント 7月21日「桃の販売会」名産地の福島県から直送
  • 栃木県の夏の花火大会2025<20選>宇都宮、真岡、那須、日光などの開催情報まとめ
  • 栃木県の今週末のイベント《7月19日~21日》大谷夏祭り/益子手筒花火/サクレ無料配布/ひまわりフェス
  • 夏祭りで会えるかも 栃木県佐野市から各地へ巣立っていく“人気者”
  • 宇都宮市ゆいの杜にホテル建設へ 観光・ビジネス需要に着目 栃木県進出はグループ初

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社