<茨城・今週末のイベント>10月4日~5日 ■新栗まつり■秋風楽しむ■歩行者天国に専門店集結

茨城県内で今週末(10月4日~5日)に開催される主なイベントを紹介します。
☆水郷潮来あやめ園 風の音しらべ/第21回 水郷潮来月まつり(潮来)
竹風鈴やガラス風鈴が飾られた園内で秋風を楽しめる。
ろ舟遊覧やマルシェやキッチンカー等イベントも開催。
開催期間:10月4日(土)~5日(日)
開催時間:10:00~15:00(月まつりは4日のみ、15:00~19:00)
会場:水郷潮来あやめ園(潮来市あやめ1-5)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆第62回 ガヤガヤ☆カミスガ~おかげさまで14周年!秋の大感謝祭SP~(那珂)
県内外から様々な専門店約70店が上菅谷駅前宮の池公園通り、250メートルの歩行者天国に大集結。
健康と美容の体験・子供が大好きおもちゃ・撮影会・車の展示・ワークショップ、美味しいグルメと20台以上のキッチンカーが軒を連ねる。
開催期間:10月5日(日)
開催時間:10:00~16:00
会場:JR水郡線上菅谷駅前(那珂市菅谷)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆第19回かさま新栗まつり(笠間)
笠間市の特産品「栗」をテーマに開催されるおまつり。
生栗・焼き栗をはじめ栗スイーツ、栗料理、栗のクラフトグッズが販売されるほか、栗拾い体験、栗スイーツづくり体験、栗に親しめるゲームなど、子どもから大人まで楽しめる栗づくしのイベント。
開催期間:10月3日(金)~5日(日)
開催時間:9:00~15:00(荒天中止)
会場:笠間芸術の森公園イベント広場(笠間市笠間2345)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆大空マルシェ2025(東海)
東海村の文化と歴史の魅力を次世代に伝えるマルシェを今年も開催。第10回目の節目、村発足70周年で今年は内容を大きく変更しての開催。
開催期間:10月4日(土)
開催時間:15:30~21:00
会場:大神宮・村松虚空蔵尊(東海村村松8)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆科学万博-つくば’85「40周年記念展示」第2弾(つくば)
科学万博-つくば’85から40周年を迎え、記念展示第2弾のテーマは「コスモ星丸」。つくば万博当時のコスモ星丸グッズや記念スタンプのほかコスモ星丸と写真が撮れたり、開会式などのセレモニーで活躍した儀礼コンパニオンになれるフォトスポット用意。万博の思い出を語ろうコーナーではみなさんの万博の思い出を大募集。
開催期間:9月20日~11月30日(日)
開催時間:9:50~17:00(最終入館は16:30)
会場:つくばエキスポセンター 1階 エキスポイベントコーナー(つくば市吾妻2-9)
料金:入館料 おとな500円・こども(4歳~高校生)250円※3歳以下無料
⇒イベント詳細はこちら
☆水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~(北茨城)
代表作『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめ多くの妖怪作品を生み出し、現代の日本人に妖怪文化を定着させた漫画家・水木しげる(1922-2015)の展覧会。
2022年の生誕100周年を機に企画された本展は、これまで開催されてきた数ある水木しげる展の中でも初めて妖怪画が作られる具体的手法に注目した展覧会。妖怪画の原画約100点を一挙公開するほか、水木しげるが所蔵し、参考にしていた書籍や関連資料、妖怪文化人の系譜と著作などを展示。
開催期間:9月12日(金)~10月26日(日)
開催時間:9:30~17:00(10月25、26日は19:00まで)
会場:茨城県天心記念五浦美術館(北茨城市大津町椿2083)
料金:一般950円/満70歳以上470円/高校生710円/小中生360円
イベント詳細はこちら
☆アクアワールド・大洗 外来種が○○(まるまる)すぎる⁉いばらき大外来種展(大洗)
茨城県内に定着した外来種に焦点を当てた外来種展を開催。SDGs週間に合わせて、県内に定着した外来種30種250匹以上を一挙に展示し、それぞれの外来種がどのような経緯で持ち込まれ、どのようにして定着したのか、その歴史と生態だけでなく、外来種によって引き起こされている問題や現状を分かりやすく解説。
開催期間:9月25日(木)~11月30日(日)
開催時間:9:00~17:00
会場:アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町磯浜町8252-3)
料金:大人 2300円、小・中学生 1100円、幼児(3歳以上) 400円※3歳未満は無料
⇒イベント詳細はこちら
☆県陶芸美術館企画展「THE HEADLINERS 2025-爆誕!セラミック・スーパーノヴァ」(笠間)
県陶芸美術館ならではの多角的な視点で選び抜いた16名の作家を紹介。
それぞれの感性で陶芸に挑戦する新しい表現が響き合い、陶芸の今を映し出す。
開催期間:7月12日(土)~11月30日(日)
開催時間:9:30~17:00(毎週月曜休館 8月11日、9月15日、10月13日、11月3日、11月24日は開館)
会場:茨城県陶芸美術館 地下1階 企画展示室(笠間市笠間2345)
料金:一般:950円 満70歳以上:470円 高校生等710円 小中生:360円
⇒イベント詳細はこちら