夏果物栃木食・グルメ意外にも?栃木県内でマンゴーが育っています 赤く熟した実の収穫が最盛期下野新聞2025年8月2日南国フルーツとして知られるマンゴーの収穫が、栃木県那珂川町松野のビニールハウスで最盛期を迎えた。那珂川町小川の鈴木材木店が、チップボイラーの熱供給施設から生じた余熱を利用して生産。定番の「アーウィン」や糖度が高い「金蜜」など5品種計150本を栽培し「なかよしマンゴー」として売り出している。28日は午前中からハウス内の気温が40度近くに上昇。従業員らは汗を拭いながら、赤く熟した実を約100個収穫した。鈴木材木店の鈴木栄子さん(63)は「暑さに負けず元気に育ってます」と話した。収穫はお盆ごろまで続く。⇒こちらも意外?栃木県内ではパイナップルの生産も関連ニュース 栃木県益子町で育ったパイナップル「例年より大きく甘い」ふるさと納税、道の駅でも販売 甘み十分のとうもろこし 今年は生育が早く「取り切れないほど」栃木県内で出荷が本格化 栃木市でハウスぶどうの品評会 巨峰、シャインマスカット…「発色や粒の付きもいい」 栃木・茂木の農園でさくらんぼ狩り始まる 鈴なりに実った“夏の味覚”に笑顔 地図を開く 近くのニュース