<茨城・今週末のイベント>2月8日~9日 ■筑波山梅まつり開幕 ■サメの特別展

茨城新聞
2025年2月6日

茨城県内で今週末(2月8日~9日)に開催される主なイベントを紹介します。

 

☆第52回筑波山梅まつり(つくば)


標高約250mに位置する筑波山梅林からは絶景が望め、約1000本の梅と筑波石が独特な景観を作り出す。
開花に合わせ、約1か月間にさまざまな企画やイベントも行われる。

開催期間:2月8日(土)~3月9日(日)
開催時間:9:00~16:00
会場:筑波山梅林(つくば市沼田4)
⇒イベント詳細はこちら

☆かわちイルミネーション2024(河内)

町の中央に位置する公園をイルミネーションの光で照らし、訪れる人を温かく包み込む。
約50万個の電球で彩られたさまざまな色の灯りは、園内を四つのエリアに分け、春夏秋冬を表現。

開催期間:~2月16日(日)
開催時間:17:00~21:00
会場:かわち水と緑のふれあい公園(河内町長竿5412)
料金無料
⇒イベント詳細はこちら

 

☆茨城県近代美術館 キース・ヘリング展 アートをストリートへ(水戸)


1980年代アメリカを代表するアーティストの一人、キース・ヘリング(1958-1990)の大規模な個展。
「アートはみんなのために」という信念のもと、地下鉄駅構内での制作活動を皮切りに、絵画、彫刻、また舞台セットやポスターの制作など多彩な分野で活躍し、
HIV・エイズ予防啓発運動にも取り組んだヘリング。本展では日本初公開となる貴重なドローイングを含む初期から晩年までの約150点により、今も色あせないヘリングのメッセージをさぐる。

開催期間:~4月6日(日)
開催時間:9:30~17:00(月曜休館、2月24日は開館、同25日休館)
会場:茨城県近代美術館(水戸市千波町東久保666-1)
料金:一般1360円、満70歳以上680円、高校生1130円、小中生550円
⇒イベント詳細はこちら

☆アクアワールド・大洗 超サメ展~シャークダディ第2研究所~(大洗)

「サメの飼育種類数日本一」を誇るアクアワールド・大洗が満を持して開催するサメの特別企画。
館内25カ所の水槽に合計48種類のサメを展示。

開催期間:~4月6日(日)
開催時間:9:00~16:00(最終入館は15:00)
会場:アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町磯浜町8252-3)
料金:大人 2300円、小・中学生 1100円、幼児(3歳以上) 400円
⇒イベント詳細はこちら

 

☆古河文学館テーマ展「女帝の世紀~永井路子が描く古代史~」(古河)


女帝に注目し、皇位継承権をめぐる蘇我氏と藤原氏の争いを描くなど、
新たな視点で古代史を見直した「美貌の女帝」をはじめ、永井路子が描いた古代を舞台とした作品群を紹介。

開催期間:~3月16日(日)
開催時間:9:00~17:00(毎週月曜休館、入館は16:30まで)
会場:古河文学館(古河市中央町3-10-21)
料金:一般200円(小中高生50円)
⇒イベント詳細はこちら

 

☆道の駅グランテラス筑西 冬季イルミネーション(筑西)

華やかなLEDでライトアップ。光のトンネル・天空の散歩道・ファンタジーツリー・メルヘンゾーンなど
のバリエーションにインスタスポットも設置

開催期間:~3月30日(日)
開催時間:17:00~22:00
会場:道の駅グランテラス筑西(筑西市川澄1850)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

 

☆かみねレジャーランド 名探偵コナン謎解きイベント(日立)


入園口で、参加キット「探偵手帳」を購入し、園内各所にあるヒントパネルを頼りに参加キットに書いてある暗号を解くと、どこかに隠れている財宝の居場所へ導く4つの【手がかり】を入手できる。
暗号を解き、財宝に記されたキーワードを入園口に報告すると、ゲームクリア!探偵手帳と引き換えに、正解者全員に限定『オリジナルカード』がもらえる。

開催期間:~2月28日(金)
開催時間:9:30~16:15(月曜休園、月曜が祝日の場合は火曜休園)
会場:かみねレジャーランド(日立市宮田町5-2-22)
料金:参加キット1冊500円
⇒イベント詳細はこちら

 

☆第32回土浦ウィンターフェスティバル(土浦)


土浦の玄関口である土浦駅東西口広場から亀城モールまで、市内目抜き通りを10万球を超えるイルミネーションでライトアップ。
幻想的なイルミネーションが街に彩りとにぎわいを届ける。

開催期間:~2月16日(日)
開催時間:17:00~22:00
会場:JR土浦駅東口・西口広場(土浦市有明町1-30)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

 

☆ミュージアムパーク30年のありったけ-いつも茨城県自然博物館はおもしろい!-(坂東)

開館30周年のミュージアムパーク。今回の企画展のテーマは「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」。
30年の感謝の気持ちとともに、30年のありったけの「おもしろさ」にスポットを当てた企画展。

開催期間:~6月1日(日)
開催時間:9:30~17:00(毎週月曜休館)
会場:ミュージアムパーク茨城県自然博物館(坂東市大崎700)
料金:一般850円、満70歳以上420円、高校生520円、小中学生170円(未就学児は無料)
⇒イベント詳細はこちら