夏群馬花・植物スプレーギク出荷に大忙し 東吾妻上毛新聞2016年8月3日ㅤキクの産地、東吾妻町の生産農家がお盆用の「スプレーギク」の出荷に追われている。同町植栗の須田幸三さん(72)方では、ハウスの中で黄色の花が咲き始めた。 ㅤJAあがつまが扱うスプレーギクは東吾妻、中之条、長野原、高山の4町村で58軒が生産。年間約500万本が首都圏に出荷されている。各農家は長さを切りそろえ、箱詰めする作業に大忙しだ。 ㅤ県蚕糸園芸課は「本県のスプレーギクは冷涼な地域で作られ、発色が良く評価が高い」と説明する。こんな記事もおすすめ 古代ハス鮮やかに 富岡 赤や白 サルスベリ3000本見頃 神流 広瀬川沿い彩るオオマツヨイグサ 伊勢崎 黄金のじゅうたん 玉村の麦畑収穫期 梅雨空に鮮やかアジサイ2万株 下仁田 色鮮やかアジサイ500株 伊勢崎 ヘメロカリス鮮やか20万株 安中・アイリスの丘 温泉街にポピー 老神でまつり夏群馬花・植物