群馬県産の食材使い、コンビニにない具を 群馬・中之条町におむすび専門店オープン
上毛新聞
2025年11月10日

群馬県中之条町のふるさと交流センター「つむじ」に、専門店「おむすびよっちゃん」が開店した。群馬産の食材を使い、コンビニで扱っていない具材も販売している。1個200円。
コメは高山村産。みそは地元の老舗、こうじや徳茂醸造舗(中之条町)製を使う。基本の「梅」「みそ」をはじめ、土鍋で炊いた 「サツマイモご飯」、「キュウリのつくだ煮」「ゴーヤのピリ辛煮」など、日替わりでユニークな味も登場する。
店長の真下由恵さん(42)は以前、東京・西新橋のおむすび店に勤務し、1時間におよそ100個を作って販売していた“達人”。だが、無理がたたって体調を崩した。改めて自分の食生活を見直す中で、「安心して食べられる野菜中心の食事を提供したい」と考えるようになった。
昨年、湯治ですっかり気に入った沢渡温泉(中之条町)に移り住み、満を持して店を開いた。
営業時間は平日11時半~午後3時。店のインスタグラム(@kosaku_sun)で詳細を確認できる。
北関東を感じる観光情報サイト 









