栃木県の今週末のイベント《5月24日~25日》全国パン博覧会/グルメフェア&花火/ストリートギグ

栃木県内で今週末(5月24日~5月25日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめてご紹介します。
☆にっぽん美味いものめぐり(宇都宮)
N.Y.C.SANDのN.Y.キャラメルサンド、メゾンカイザーのクロワッサンなど、全国の選りすぐりのグルメが東武宇都宮百貨店に集結する。
期間:5月21日(水)~5月27日(火)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会場:東武宇都宮百貨店宇都宮本店(栃木県宇都宮市宮園町5-4)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆ハラダ期間限定販売会(宇都宮)
定番のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」で知られる、群馬県の「ガトーフェスタ ハラダ」による期間限定販売会がFKD宇都宮店で行われる。
期間:5月20日(火)~5月26日(月)
時間:10:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:FKD宇都宮店(栃木県宇都宮市今泉町237)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆ミルクドドレイク/福砂屋 POP UP SHOP(宇都宮)
生ドーナツ専門店「ミルクドドレイク」と、長崎カステラの老舗「カステラ本家 福砂屋」による期間限定販売会がFKDインターパーク店で行われる。
期間:5月20日(火)~5月25日(日)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:FKDインターパーク店(栃木県宇都宮市インターパーク6-1-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆ミヤ・ストリートギグ(宇都宮)
北関東最大級のアマチュア音楽フェスティバルとして知られ、オリオンスクエアなど宇都宮市内11会場にジャズやロック、ポップスなどさまざまなジャンルの音楽が響く。
期間:5月24日(土)~5月25日(日)
時間:10:00~18:00(会場によって異なる)
会場:オリオンスクエア(栃木県宇都宮市江野町8-3)など
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆028Market(宇都宮)
おしゃれな店舗が軒を連ねるユニオン通りで開催されるフリーマーケット。人気飲食店やハンドメイドのブースが出店する。
期間:5月25日(日)
時間:10:00~16:00
会場:ユニオン通り商店街(栃木県宇都宮市)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆看護フェス(宇都宮)
看護の仕事について知ることができるブースのほか、ハリセンボンはるかさんのトークショー、子どもが遊べるキッズコーナーも設けられる。
期間:5月25日(日)
時間:13:00~15:30
会場:ライトキューブ宇都宮(栃木県宇都宮市宮みらい1-20)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆鹿沼さつき祭り(鹿沼)
国内有数の産地、鹿沼市で開催される全国最大級のサツキの祭典。全国各地から選りすぐりの銘木が展示される「さつき大展示会」を中心に、観光物産展や苗木無料配布などの催しも行われる。
期間:5月24日(土)~6月2日(月)
時間:9:00~17:00
会場:鹿沼市花木センター(栃木県鹿沼市茂呂2086-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆鹿沼さつき祭り協賛「グルメフェア&花火」(鹿沼)
鹿沼さつき祭りの幕開けを飾るイベントとして、黒川河畔に市内外から多くの飲食店が出店。19:30頃からは花火が打ち上がる。
期間:5月24日(土)
時間:12:00~20:00
会場:黒川河畔(栃木県鹿沼市朝日町)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆全国パン博覧会(さくら)
普段は地域でしか手に入らない全国のご当地パン120種類以上が集結する。全国のTSUTAYAを巡回している人気イベントで、北関東では初開催。
期間:5月21日(水)~5月25日(日)
時間:10:00~19:00
会場:ビッグワンTSUTAYAさくら店(栃木県さくら市櫻野505)
⇒イベント詳細はこちら
☆井頭公園ローズフェスタ(真岡)
約400種2300株のバラの見頃に合わせて、生産農家や花卉市場から直送されたバラの苗木や飲食物の販売、展示会などが行われる。
期間:5月10日(土)~6月1日(日)
時間:9:00~16:30
会場:井頭公園(栃木県真岡市下籠谷99)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆蔵の街とちぎビール祭り(栃木)
8種類のビールや海外ワイン、ビールに合う食べ物などを集めたイベント。ステージでのバンド演奏もあり、雰囲気を盛り上げる。
期間:5月23日(金)~5月25日(日)
時間:16:00~21:00(23日)、11:00~21:00(24日)、11:00~20:00(25日)
会場:うずま公園・瀬戸河原公園(栃木県栃木市室町2-30)
料金:チケット2700円(前売り2500円)
⇒イベント詳細はこちら
☆ヒスイカズラごり推し展(栃木)
とちぎ花センターで“神秘的な青い花”として知られるヒスイカズラの見頃時期に合わせて、ヒスイカズラの一生や魅力を紹介する企画展が行われている。
期間:4月3日(木)~5月27日(火)
時間:9:30~16:30
会場:とちぎ花センター(栃木県栃木市岩舟町下津原1612)
料金:大人500円、小中学生110円
⇒イベント詳細はこちら
☆春のバラまつり(足利)
あしかがフラワーパークでは大藤に続いて、約500種2500株のバラが見頃に。昼間とは違った雰囲気が楽しめるライトアップは5月31日まで。
期間:4月12日(土)~6月5日(木)
時間:9:00~20:30(6月1~5日は9:00~17:30)
会場:あしかがフラワーパーク(栃木県足利市迫間町607)
料金:大人1,200円~2,000円、子供600~1,000円(花の咲き具合で変動)
⇒イベント詳細はこちら
☆山の駅たかはら「アウトドアフェス」(矢板)
八方ヶ原・高原山散策の拠点施設、山の駅たかはらを会場に飲食やキャンプギア、アウトドア体験などのブースが出店する。
期間:5月24日(土)~5月25日(日)
時間:18:00~21:00(24日)、9:00~15:00(25日)
会場:山の駅たかはら(栃木県矢板市下伊佐野991-3)
⇒イベント詳細はこちら
☆塩原温泉ぼたんまつり(那須塩原)
名刹、妙雲寺の境内を色とりどり約3000株のボタンが彩る。
期間:5月7日(水)~5月31日(土)
時間:8:30~16:30
会場:妙雲寺(栃木県那須塩原市塩原665)
料金:入園料500円
⇒イベント詳細はこちら
☆板室温泉こいのぼり(那須塩原)
板室温泉街の中心を流れる那珂川のやすらぎ橋付近に、51匹の鯉のぼりが掲げられ、青空や新緑の山々と競演している。
期間:4月15日(火)~6月2日(月)
会場:板室温泉街「やすらぎ橋」付近(栃木県那須塩原市百村3090-6)
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら
☆那須御神火祭(那須)
無病息災と豊作を祈念する湯本エリアの伝統行事で、那須周辺の人気グルメの出店もある。
期間:5月25日(日)
時間:14:30~20:00
会場:殺生石(栃木県那須町湯本)
⇒イベント詳細はこちら
☆鬼怒川温泉地酒まつり「鬼喜酒」(日光)
鬼怒川温泉に栃木県内28蔵元の自慢の酒が集結。駅前で地酒の飲み比べを気軽に楽しめる。
期間:5月17日(土)~6月29日(日)の土日
時間:9:30~15:30
会場:鬼怒川・川治温泉観光情報センター(栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1)
料金:試飲1,000円(5銘柄)
⇒イベント詳細はこちら
*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています