栃木県日光市で雪上アクティビティ体験イベント 3月1日~2日「アウトドアデイズ」飲食販売も

栃木県日光市湯元の日光湯元ビジターセンター周辺で3月1日、2日の両日、雪原でさまざまなアクティビティを体験できる「アウトドアデイズin日光」が開催される。2日間ともに飲食の特別出店、近隣でのランチ営業もある。
用意されている体験は7つ。受付はいずれも日光湯元ビジターセンターで、1枚2000円のチケット(体験1回分、用具使用料込み)を購入する。
暖かい服装と手袋、帽子が必須で、体験によって必要な持ち物がある。スノーシューやスキー板、ストックなどはレンタル可能。
☆スノーシュー体験
時間:9:30~、10:30~、11:30~、13:30~、14:30~
持ち物:シューズ(トレッキングシューズやスノーブーツ推奨・長靴不可)
定員:10人
所要時間:45分
☆アニマルトラッキング&野鳥観察
時間:9:30~、13:00~
持ち物:シューズ(トレッキングシューズやスノーブーツ推奨・長靴不可)
定員:10人
所要時間:60分
*スノーシュー経験者対象
☆スキーシュー(スノーハイク)体験
時間:9:30~、10:30~、11:30~、13:00~、14:00~、15:00~
持ち物:シューズ(トレッキングシューズやスノーブーツ推奨・長靴不可)
定員:8人
所要時間:45分(2日目最終回のみ30分)
☆エアボード体験
時間:9:30~、10:30~、11:30~、13:00~、14:00~、15:00~
持ち物:スノーブーツ
定員:6人
所要時間:40分(2日目最終回のみ30分)
☆野鳥観察
時間:11:00~、14:30~
持ち物:シューズ(トレッキングシューズやスノーブーツ推奨・長靴も可)
定員:10人
所要時間:60分
☆輪かんじき体験
時間:9:30~、10:30~、11:30~、13:30~、14:30~
持ち物:シューズ(トレッキングシューズやスノーブーツ推奨・長靴不可)
定員:10人
所要時間:50分
☆クロスカントリースキー体験
時間:9:30~、11:00~、12:30~、14:00~
持ち物:厚手の替え靴下
定員:6人
所要時間:70分
体験参加者には期間中、湯元温泉の宿泊キャッシュバック、入浴料金割引(チケット1枚で1人1回まで)がある。
会場ではお弁当や温かい汁物などの特別販売があり、東武ロッジ、ZENの冬小屋、お食事処ふく(紫雲荘)はランチ営業する。
そのほか、薪ストーブの燃焼実演も行われる。
⇒日光市でスノーシューハイキングのガイドツアー パウダースノーと真冬の自然を満喫
地図を開く | 近くのニュース |