季節の行事題材温かみある表情 伊沢さん陶人形展 群馬県渋川市
上毛新聞
2025年2月12日
![](https://kitakan-navi.jp/wp-content/uploads/2025/02/IP250210JOM000047000.jpg)
陶人形作家の伊沢明美さん(群馬県渋川市金井)の作品展が3月2日まで、渋川市金島ふれあいセンターで開かれている。温かみのある70点を飾り、季節のさまざまな行事を表現している=写真。
正月やひな祭り、クリスマスといった行事を題材に仕上げた。どの作品も笑顔やほほ笑みを見せ、なごやかで楽しそうな雰囲気を作り上げている。伊沢さんは「作っている時間が楽しく、あっという間に過ぎる」と作品作りに打ち込んでいる。
陶芸人形を手がける広習(本名・新藤広子)=群馬県沼田市=さんの作品に引き込まれ、20年ほど前から制作を始めた。現在も広習さんの教室で腕を磨く。
午前8時半~午後5時。月曜休館。