北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

場所から探す

栃木

栃木県で女性限定の鮎釣り大会 初心者でもOK、県内外から60人以上が参加

約480m
栃木

見上愛さん、栃木県大田原市での撮影スタート 2026年春の朝ドラ「風、薫る」で主人公役

約940m
栃木

大相撲の三田が化粧まわし新調 出身高校の校章あしらう「着けることができて光栄」

約2.3km
栃木

栃木県大田原市で観光やなの営業始まる 鮎の塩焼き、釜飯、刺し身…自然の中で味わって

約2.7km
栃木

栃木県大田原市にある“夏休みの人気スポット”設置完了 清流で水遊び&鮎料理を楽しめる

約2.7km
栃木

紗栄子さん運営の栃木県の観光牧場とコラボ “新食感”のミルクキャンディー発売へ

約2.9km
栃木

栃木県の那須エリアでチーズ作り本格化 美味しそう…ファーストクラス採用の逸品も

約7.1km
栃木

栃木県大田原市の川沿いに続く「みそはぎロード」満開 紅紫色の花が涼やか

約7.4km
栃木

栃木県大田原市の飲食店など36店舗 定食、唐揚げ…「自慢の逸品」をPRするイベントが開幕

約8.3km
栃木

栃木県の名刹に現れた“チケットの取れない”怪談師 背筋が凍りつく独演にファン満足

約8.9km
栃木

鯉じゃない…鮎のぼり、ピラルクーのぼりが悠々と 栃木県大田原市のなかがわ水遊園に登場

約9.7km
栃木

栃木県の“良質米の産地”で稲刈り始まる 黄金色に実った稲穂「品質の良いコメができた」

約10km
再検索

主要スポットから探す

群馬県庁栃木県庁茨城県庁

前橋南IC駒形IC波志江スマートIC伊勢崎IC太田藪塚IC太田桐生IC足利IC佐野田沼IC栃木IC都賀IC壬生IC宇都宮上三川IC真岡IC桜川筑西IC笠間西IC友部IC茨城町西IC茨城町東IC水戸南IC水戸大洗ICひたちなかIC

人気記事(1時間)

  • 日光いろは坂の紅葉シーズン渋滞の起点か 明智平県営駐車場を期間限定で閉鎖へ
  • 宇都宮市出身の鮫島彩さんも登場 栃木県内で初めての未就学児向けサッカーフェス

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で10月4日に台湾イベント 魯肉飯&スイーツなど屋台集結、催しも多彩に
  • 笠間の新栗 味わおう 芸術の森公園 10月3~5日 一流シェフの創作、最優秀レシピ選考 茨城
  • 栃木県の今週末のイベント《10月4日~5日》FKD北海道物産展/彼岸花ウィーク/月あかり花回廊
  • 栃木県佐野市の川沿いでヒガンバナ見頃 のどかな山間とのコントラスト鮮やか
  • 栃木県上三川町の神社で秋らしい彩りの「花手水」真岡市、芳賀町でも

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社