
過去のイベントの様子
茨城県
ダイナミックなYOSAKOIの祭典
全国各地から地域色豊かなYOSAKOIチームが奥久慈大子に集い、華やかに演舞を繰り広げる。また、会場となる「まいん」駐車場には大子町の特産品を扱う屋台が出店し、大子自慢の味を堪能できる。
イベント開催情報
開催期間 | 5月17日(土) ~ 5月18日(日) 開始、終了時刻は演舞場所により異なる。17日(土)はYOSAKOI甲子園2025(第21回YOSAKOI学生大会)、18日(日)は第22回YOSAKOI茨城大会を開催。 |
---|---|
開催時間 | ----~---- |
会場 | 大子町中心市街地(大子町文化福祉会館「まいん」駐車場ほか) |
住所 | 〒3193526 茨城県久慈郡大子町大字大子722-1 MAP |
アクセス(車) | 常磐自動車道那珂ICより国道118号線で約60分 |
アクセス(公共) | JR水郡線「常陸大子」駅から徒歩約3分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
URL | http://www.ibayosa.com/ |
お問合せ | 常陸国YOSAKOI祭り本部委員会 |
電話番号 | 0295724545 |
備考 | 演舞順などのスケジュールは後日発表 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
茨城

ピアマルシェ(5月)
5月17日(土)
土浦ピアタウン2階エスカレーター周り・本屋前
茨城

堤智恵子カルテット
5月17日(土)
水戸ガールトーク
茨城

蜜源植物をフィールドワークしよう@グリーンプランつくば
5月17日(土)
グリーンプランつくば
茨城

常陸国YOSAKOI祭り
5月17日(土)~5月18日(日)
大子町中心市街地(大子町文化福祉会館「まいん」駐車場ほか)
茨城

杉本篤彦/ギター 田中晋吾/ベース 板垣正美/ドラム ライブ
5月18日(日)
水戸ガールトーク
茨城

企画展 日本の地形を知ろう ー地図から学ぶー
3月18日(火)~6月22日(日)
国土地理院 地図と測量の科学館
茨城

常陸平氏 将門・清盛につながる一族
4月26日(土)~6月22日(日)
茨城県立歴史館
茨城

くらしの中にあった戦争
4月26日(土)~6月22日(日)
茨城県立歴史館
茨城

なかみなと万博
4月13日(日)~8月12日(火)
ひたちなか開運鐡道沿線
茨城

地質標本館特別展「地質とAI ―地球を読み解く新たなアプローチ―」
4月22日(火)~9月7日(日)
産業技術総合研究所 地質標本館1階ホール