北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

7月 2020

ALL  NEWS  EVENT
茨城

かまどでご飯、漁見学も 観光施設に活用 かすみがうらの古民家改装宿泊施設23日オープン 

2020年7月12日
茨城

境の魅力・観光情報発信、くつろぎの空間に ハワイ風のカフェオープン

2020年7月12日
栃木

丹精の大輪、次々 日光の農家ハス見頃

2020年7月12日
群馬

フォレストアドベンチャーにキッズコース 18日から上野村

2020年7月12日
茨城

「わらつと納豆」PR 水戸駅で12日まで 販売や展示ブース

2020年7月11日
茨城

鉄道ファン「聖地」に親子で来て お子様用「子鉄ランチ」販売 下館駅周辺飲食店

2020年7月11日
茨城

開店から1年、ファン増加 常陸太田「山のカフェ」 就労支援事業「福祉をかたちに」実践

2020年7月11日
茨城

安斎肇さん、未完成の作品ライブ制作 「えとえのえほん展」 しもだて美術館

2020年7月11日
栃木

「千丈の滝」風情再び 大田原の雲巌寺 住民ら作業、落水復活

2020年7月11日
群馬

たんぼアート コロナ収束願いアマビエ 高山村

2020年7月11日
  • 10 of 15
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 15
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 日光市、那須塩原市の境にある黒滝が氷結 寒波の影響で「長持ち」見られる時期は長め
  • 結成65年 最後の展覧会 新世紀美術協茨城支部 24日まで 茨城・日立
  • 栃木県の今週末のイベント《2月22日~24日》那須冬市/いちごマルシェ/北海道物産展/かみマル収穫祭

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で2月22日に「花と苺のフェスティバル」栃木県産いちご、農産物の販売も
  • 群馬県の今週末のイベント《2月22日~24日》おひなさま展/梅まつり/かまくらいと
  • 栃木県の今週末のイベント《2月22日~24日》那須冬市/いちごマルシェ/北海道物産展/かみマル収穫祭
  • 栃木県那須町のGOOD NEWSで2月24日「那須冬市」全国から30店舗、ワークショップも
  • 《茨ぱん(ibapan)》カスタードクリームパン ベーカリーとらや(茨城・土浦市)

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク





© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社