北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2月 2017

ALL  NEWS  EVENT
茨城

「日本酒、素晴らしい技術」 ハンガリー大使 水戸の蔵元を視察

2017年2月3日
茨城

花粉症緩和する「すごい納豆」 免疫力向上 たれに乳酸菌

2017年2月3日
茨城

フノリ採り解禁 ひたちなか磯崎海岸

2017年2月3日
茨城

日立紅寒桜が見頃 かみね公園

2017年2月3日
茨城

稀勢の里、勇姿披露 18日凱旋パレード、ルート決定

2017年2月2日
茨城

緑釉陶器が出土 下妻の大堀東遺跡 有力者居住か

2017年2月2日
茨城

潮来「北斎遊学館」10周年 石蔵改装 集う笑顔

2017年2月2日
栃木

鎧年越 甲冑4領を新調 あす披露、一般貸し出しも

2017年2月2日
栃木

今年は8月12日、テーマ「幸せ」 うつのみや花火大会

2017年2月2日
栃木

大田原で王将戦第3局始まる 挑戦者・久保九段が44手目封じる、2日決着へ

2017年2月2日
  • 18 of 19
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県の今週末のイベント《2月22日~24日》那須冬市/いちごマルシェ/北海道物産展/かみマル収穫祭
  • ネコ雑貨、一堂に 22日「猫の日」 北茨城でマルシェ
  • 足元に小さい春の訪れ 栃木市のみかも山公園でセツブンソウ見頃
  • リニューアルオープンを控える栃木県子ども総合科学館 ロケットの新デザインがお目見え
  • 群馬県内高校出身の女子大生劇団がミュージカルで600人を魅了 前橋市で3月まで6公演

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で2月22日に「花と苺のフェスティバル」栃木県産いちご、農産物の販売も
  • 栃木県那須町のGOOD NEWSで2月24日「那須冬市」全国から30店舗、ワークショップも
  • 《食いこ》ビーチバーガー9(茨城・日立市)
  • 《茨ぱん(ibapan)》カスタードクリームパン ベーカリーとらや(茨城・土浦市)
  • 袋田の滝 荘厳な氷瀑へ冬化粧 茨城・大子

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク





© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社