北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

1月 2016

ALL  NEWS  EVENT
栃木

手のひらかざし、ガタンゴトン JR日光線にストーブ列車

2016年1月10日
栃木

真冬に出現“黄色のじゅうたん” 那須りんどう湖 4か月早く菜の花

2016年1月9日
栃木

雪不足でオープンの見通し立たず 那須町営スキー場

2016年1月9日
群馬

下久保ダム 自由に彩色 漫画家・井上よしひささん原画 誘客へ塗り絵コンテスト 

2016年1月9日
茨城

神馬、境内駆ける 鹿島神宮「白馬祭」

2016年1月8日
茨城

今秋の県北芸術祭PRへ 「竜神」の巨大記念碑 常陸太田

2016年1月8日
茨城

地元産米使った吟醸酒 高萩市が販路拡大 ほおずきアイスも

2016年1月8日
栃木

日本橋三越本店に「いちごパーク」 大粒スカイベリー人気、収穫体験も

2016年1月8日
群馬

国内初公開のエジプト美術 館林 宝飾品や石碑150点

2016年1月8日
栃木

栃木県産とちおとめ使用 サントリー缶酎ハイ「春いちご」

2016年1月7日
  • 15 of 19
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 19
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 常陸大宮の商業施設 無人総菜店オープン 茨城
  • 栃木県にあるミツマタの名所「妖精の森」で開山祭 入山開始は1週間遅れに…見頃はいつ?
  • BEB5土浦 水上自転車で花見を 25日から 宿泊して催し参加 茨城
  • 「おめでとう」 卒業証書ケーキでお祝いを オリジナルメッセージもOK 群馬・桐生の洋菓子店
  • 《茨ぱん(ibapan)》米粉湯種のモッチリ食パン パンとケーキの店ぱんど(茨城・阿見町)

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《3月8日~9日》宇都宮城桜まつり/グリーンマルシェ/田沼初午祭/梅まつり
  • 常陸大宮の商業施設 無人総菜店オープン 茨城
  • 栃木県高根沢町で3月9日「宝積寺イーストバザール」駅前に30店舗が集結、DJライブも
  • 栃木県足利市の「スクランブル交差点」が一般公開 普段は入れないロケ地を4700人が満喫
  • 栃木県宇都宮市に韓国ドーナツの人気店「BONTEMPS」オープン決定 北関東には初進出

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク





© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社