北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2015

ALL  NEWS  EVENT
栃木

合唱、グルメ・・・味わう中秋の名月 益子「土祭」最後の週末にぎわう

2015年9月28日
茨城

涸沼でハゼ釣り挑戦 茨城町、親子で植物観察も

2015年9月27日
栃木

大玉ナシ「かおり」収穫始まる 大田原

2015年9月27日
栃木

JR烏山線アキュムが「ローレル賞」 非電化路線の乗り心地向上、排ガスゼロに高い評価

2015年9月27日
栃木

温泉街彩る光の演出 日光・鬼怒川、10月4日まで

2015年9月26日
茨城

鉾田でメロンサミット 16年6月、全国産地がPR

2015年9月25日
茨城

《吐玉泉》 「図書館戦争」の書籍、衣装を展示 茨城県近代美術館

2015年9月25日
茨城

200年前の墨書発見 那珂・蒼龍寺本堂

2015年9月25日
茨城

アマ陶芸大賞に倉又さん 笠間、応募作408点展示

2015年9月25日
茨城

橋幸夫さん素顔身近 日立・吉田記念館で55年の歩み紹介

2015年9月25日
  • 48 of 63
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 63
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県のあしかがフラワーパークで大藤棚が満開 ゴールデンウィークにぴたり…見頃いつまで?
  • 栃木県の“県花”の一種 アカヤシオが日光市で満開「今年は花付きが良い」
  • 益子春の陶器市が開幕 ゴールデンウィーク恒例の人気イベント、5月6日まで
  • 田舎では当たり前すぎる“日本の絶景” 栃木県内で山も電車も映し出す圧巻の「水鏡」
  • 【アノ人にとちぎのオススメ聞いてみた!】SNS“中の人”オススメ 「餃子のあと行くならドコ?」 コーヒーの美味しいお店・5選

人気記事(1週間)

  • コストコ、カインズが周辺に…栃木県壬生町の新興エリアに「欠かせない」道路が開通
  • 栃木県と群馬県を結ぶ金精道路が開通 栃木側には待ちわびていた170台の車列
  • 栃木県のGW後半のイベント《5月3日~6日》益子春の陶器市/大藤まつり/蚤の市/キッチンカー
  • 群馬県の今週末のイベント《5月3日~6日》鯉のぼり/バラや菜の花、ツツジ…各地で花まつり/屋外イベントも
  • 栃木県の“県花”の一種 アカヤシオが日光市で満開「今年は花付きが良い」

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社