「ひまわり迷路」6万本のヒマワリが見頃 群馬・高崎市
上毛新聞
2025年8月25日

群馬県高崎市保渡田町の「ひまわり迷路」で、6万本のヒマワリが見頃を迎えている。背丈を越えるヒマワリが並び、来場者が歓声を上げながら、迷路の出口を目指していた=写真。
迷路は、地元住民らでつくる「はにわの里ひまわり迷路2025実行委員会」が上毛野はにわの里公園に隣接する畑に整備。高崎上郊小の児童と種まきや除草作業に取り組んできた。
入場無料。午前7時~午後6時に開放している。
群馬県高崎市保渡田町の「ひまわり迷路」で、6万本のヒマワリが見頃を迎えている。背丈を越えるヒマワリが並び、来場者が歓声を上げながら、迷路の出口を目指していた=写真。
迷路は、地元住民らでつくる「はにわの里ひまわり迷路2025実行委員会」が上毛野はにわの里公園に隣接する畑に整備。高崎上郊小の児童と種まきや除草作業に取り組んできた。
入場無料。午前7時~午後6時に開放している。