温泉街を包む紫の光 群馬・伊香保温泉 てんかん啓発のパープルデー

上毛新聞
2025年3月26日

てんかん患者を応援し、病気を啓発する「パープルデー」(26日)に合わせたライトアップが24日、群馬県内3カ所で始まった。渋川市の伊香保温泉では同日午後6時ごろ、石段下だんだん広場に紫色の明かりがともり、観光客らが幻想的な風景を楽しんだ=写真

てんかん支援拠点病院の渋川医療センターと群馬大医学部付属病院、日本てんかん協会県支部が、病気への理解を呼びかけようと2年前から実施している。

期間は同温泉が26日まで、県庁昭和庁舎(前橋市)と白衣大観音(高崎市)が28日まで。25~28日に臨江閣(前橋市)、25~27日にごみ処理施設「クリーンプラザ」(太田市)でも行う。

地図を開く 近くのニュース