<茨城・今週末のイベント>6月8~9日 スポーツ&フードフェス、花火大会も/アジサイ祭り/観光物産展

茨城新聞
2024年6月6日

茨城県内で今週末(6月8~9日)に開催される主なイベントを紹介します。

☆第50回 水戸のあじさいまつり(水戸)

保和苑では約100種6000株が、水戸八幡宮では約60種5000株のアジサイが色鮮やかに咲き誇る。

開催期間:6月8日(土)~6月30日(日)
開催時間:ー
会場:保和苑(水戸市松本町13-19)と周辺史跡
料金:一部イベント有料
⇒イベント詳細はこちら

☆茨城を楽しもう!いばらき観光物産展(阿見)
茨城県内各地の特産品やグルメの販売を行うほか、県内各所の観光をPRする。

開催期間:6月7日(金)~6月9日(日)
開催時間:10:00~17:00
会場:あみプレミアム・アウトレット バスロータリー横広場(阿見町よしわら4-1-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆かさまスポーツ&フードフェス 2024(笠間)

スポーツエリアでは「スケートボード」や「ボルダリング」、「BMX」などさまざまなスポーツを体験できる。フードエリアでは「ハンバーガー」や笠間の栗を使った「モンブラン」などのグルメを味わえる。
野村花火工業による花火大会を8日に開催する。

開催期間:6月8日(土)~6月9(日)
開催時間:13:00~19:15(9日は10:00~14:00)
会場:宍戸ヒルズカントリークラブ(笠間市南小泉1340)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆大宝八幡宮 あじさい祭(下妻)
あじさい神苑に約300種4000株。斜面の下から見上げる、上から見下ろす両方のロケーションが楽しめる。期間中は関連イベントが開催される。

開催期間:6月8日(土)~7月7日(日)
開催時間:ー
会場:大宝八幡宮(下妻市大宝667)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆第73回水郷潮来あやめまつり大会(潮来)

約500種100万株のハナショウブが色鮮やかに咲き誇り、「嫁入り舟」や「ろ舟遊覧」、「潮来囃子演奏(芸座舟)」、園内のライトアップなど、イベントが多数開催される。

開催期間:~6月16日(日)
開催時間:-
会場:水郷潮来あやめ園(潮来市あやめ1-5)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆歴史を紡いだ茨城の先人 -岩上二郎、長久保赤水、菊池謙二郎、小野友五郎-(水戸)

初代館長を務めた岩上二郎の「史料保存」にまつわる功績を紹介する。近年。新たに関係資料を収蔵した「長久保赤水」、「菊池謙二郎」、「小野友五郎」らにもスポットを当てる。

開催期間:~6月23日(日)
開催時間:9:30~17:00
会場:県立歴史館(水戸市緑町2-1-15)
料金:入館料。一般350円、大学生180円、満70歳以上170円
⇒イベント詳細はこちら

☆企画展「魯山人クロッシング」(笠間)
魯山人の美の世界を、近年再発見された茨城県内のコレクションを通して紹介する。陶磁器、漆器、日本画、篆刻、書の約70点。

開催期間:~7月7日(日)
開催時間:9:30~17:00
会場:県陶芸美術館地下1階企画展示室(笠間市笠間2345)
料金:一般840円、70歳以上420円、高大生630円、小中生320円
⇒イベント詳細はこちら

☆石岡瑛子 I デザイン(水戸)
デザイナー、アートディレクターとして広告、舞台、映画など多岐に渡る分野で国際的に活躍した石岡瑛子(1938-2012)の作品約500点を公開。キャリア初期における資生堂やセンセーションを巻き起こしたPARCOの代表作をはじめ、東京を拠点にしていた1960-80年代の仕事を中心に、アートディレクターとして采配を振るったポスターやCM、グラフィックアートからスケッチまで。

開催期間:~7月7日(日)
開催時間:9:30~17:00
会場:県近代美術館(水戸市千波町東久保666-1)
料金:一般1000円、満70歳以上500円、高大生730円、小中生370円
⇒イベント詳細はこちら

☆西田俊英展 不死鳥(北茨城)
日本画家、西田俊英氏の代表作と合わせ、最新作《不死鳥》をさらに進化したかたちで一挙公開する。

開催期間:~6月23日(日)
開催時間:9:30~17:00
会場:県天心記念五浦美術館(北茨城市大津町椿2083)
料金:一般840円、満70歳以上420円、高大生630円、小中生320円
⇒イベント詳細はこちら

☆恐竜vs哺乳類ー化石から読み解く進化の物語ー(坂東)

恐竜とほ乳類にスポットライトを当て、化石から解き明かされる進化の歴史をたどる。

開催期間:~6月9日(日)
開催時間:9:30~17:00(初日は12:00から)
会場:ミュージアムパーク茨城県自然博物館(坂東市大崎700)
料金:入館料一般は 750円
⇒イベント詳細はこちら

☆石岡街ナゾ歩き~昭和レトロ商店街に残されたメッセージ~(石岡)
街中を巡りながら、物語の謎を解き明かす。初開催イベント。参加者は一通の「手紙」をきっかけに『ある物語』に巻き込まれる。

開催期間:~6月30日(日)
開催時間:10:30~16:30(木曜日除く)
会場:石岡市の街中
料金:800円(まちかど情報センターで販売)
⇒イベント詳細はこちら

*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています