全国焼き物産地 陶器50万点販売、9日まで 茨城・ひたちなか
茨城新聞
2025年11月6日

全国の有名産地の陶器約50万点がそろう「全国大陶器市」が9日まで、茨城県ひたちなか市佐和の笠松運動公園山新スイミングアリーナ前広場で開かれている。全国大陶器市振興組合(佐賀県有田町)主催。
佐賀県の有田焼や伊万里焼、滋賀県の信楽焼など全国約25の産地から28の事業者が出店する。1000円前後の手頃な価格帯を中心に、茶わんや湯飲みのほか、箸や漆器なども販売している。来場者は手に取って見比べながら目当ての商品を探していた。
同組合の谷口信一さんは「お手頃な価格のものから、作家ものと呼ばれる高級品までそろえている」と話した。午前10時から午後5時(最終日は同4時)まで。入場無料。
北関東を感じる観光情報サイト 










