宇都宮市中心部で9月14日「ロックンロールフェスタ」音楽、車、グルメ…“古き良きアメリカ”一色に

オリオン通りが古き良きアメリカに染まる-。「ウツノミヤロックンロールフェスタ」(オリオン通り曲師町商業協同組合主催)が14日午前10時~午後6時、栃木県宇都宮市中心部のオリオン通りやオリオン通り曲師町イベント広場で開かれる。
イベントはオリオン通り曲師町商業協同組合の設立50周年を記念して2023年に初めて開催。1950年代から、組合が誕生した70年代のオールディーズにスポットを当てた。
オリオン通りにアメ車のビンテージカーがずらりと並んだ光景や、ロックンロールのライブ演奏は、アメ車ファンや買い物客らからも好評で、昨年も開催した。
3回目を迎えた今回はシンボルロードから東側のオリオン通りに、フォードやシボレー、キャデラックなどのアメ車のビンテージカー約30台を展示。貴重な車両を間近に鑑賞したり、写真撮影したりすることができる。
オリオン通り曲師町イベント広場では「ロックンロール ロカビリー ステージショー」を実施。市内外で活動する7組のバンドが出演し、軽快な演奏で会場を盛り上げる。
また地元の飲食店などが協力し、ハンバーガーやカクテルなどを提供。「足利ミラクルウーマン」(足利市永楽町)も出店し、70~80年代に流行したブランド「クリームソーダ」のグッズなどを販売する。
実行委員の板橋弘志さん(60)は「大人の方には懐かしく、若い方には新鮮に映るのでは。ビンテージのアメ車を見て、ライブを楽しみ、当時の魅力と、オリオン通りの魅力を味わってほしい」と来場を呼びかけている。入場無料。
(問)オリオン通り曲師町商業協同組合028-639-5963。
⇒宇都宮市中心部の知る人ぞ知るオアシス「宮の泉」拡大中 冷たくて美味しい水が無料で…
地図を開く | 近くのニュース |