群馬県の今週末のイベント《3月22日~3月23日》100万人クラシックライブ/ヤッホー選手権/謎解きウォーク

群馬県内で今週末(3月22日~3月23日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめて紹介します。
☆広瀬川アート(前橋)
群馬県前橋市の広瀬川河畔で芸術作品を楽しむイベント。会場内に設置する2次元コードを読み込む「スマホスタンプラリー」を実施し、スタンプを集めるとエコバッグと交換できる。16日は河畔にある「太陽の鐘」の鐘を鳴らすイベントもある。
開催期間:3月24日(月)
開催時間:16日のイベントは13:00~14:00(天候により中止の場合あり)
会場:広瀬川河畔(群馬県前橋市千代田町5丁目)
料金:無料
⇒詳細はこちら
☆伊勢崎まちなか謎解きウォーク(伊勢崎)
伊勢崎市の中心市街地を周遊しながら謎解きをし、歴史などについて学ぼう。問題は大人用と子供用があり、年代問わずに楽しめる。
開催期間:~3月29日(土)
会場:伊勢崎市中心市街地、伊勢崎駅前インフォメーションセンターでシートを受け取る
料金:100円
⇒詳細はこちら
☆カタクリ咲いたまつり(高崎)
高崎市吉井町の小串地区では、毎年3月下旬から4月上旬にかけて、国道沿いの群生地に5万株のカタクリの花が一声に開花する。それに合わせ、地元農産物の販売やドリンクの無料配布を行う。
開催期間:3月23日(日)
開催時間:9:00~15:00
会場:高崎市吉井町小串カタクリの里(群馬県高崎市吉井町小串274番地1)、吉井東コミュニケーションセンター
料金:入場無料
⇒詳細はこちら
☆100万人のクラシックライブ(太田)
気軽に聴けるプロ演奏家によるクラシックライブ。バイオリンの淵野日奈子さん、ピアニストの平美織さんが演奏する。
開催期間:3月23日(日)
開催時間:13:30~14:30
会場:太田市美術館・図書館(群馬県太田市東本町16-30)
料金:無料
⇒詳細はこちら
☆THE DOG DAY in HO-DAIGI(みなかみ)
飼い主と愛犬がリフトに乗り、スキーやスノーボードで一緒に滑走できるイベント。走ったり雪遊びしたりして楽しめるように、約400平方メートルの専用のドッグパークを設ける。
開催期間:3月22日(土)
開催時間:9:00~15:00
会場:群馬みなかみ ほうだいぎスキー場(群馬県みなかみ町藤原3839-1)
料金:1人+1匹4000円から
☆ナイトウオーク「BLOOMING LIGHT」(安中)
新たな夜間の体験コンテンツ。専用のランタンを手に、ぐんま三大梅林の一つ、秋間梅林内を散策しながら、幻想的に輝く光や響く音を体感する。当初、15日までの金、土曜の開催だったが、梅の開花が予想より遅れたため、期間を延長、21、22日も開催する。
開催期間:3月21日(金)、22日(土)
開催時間:18:00~20:00
会場:秋間梅林(群馬県安中市西上秋間)
料金:体験料500円
⇒詳細はこちら
☆第2回ヤッホー選手権in桜山公園(藤岡)
叫んだ声の大きさを競うイベント。公園展望台から「ヤッホー」と叫び、声の大きさで順位を決める。会場では射的や輪投げ、サイコロゲームといった縁日もある。
開催期間:3月22日(土)、23日(日)
開催時間:10:00~15:00(最終受付は14:30)
会場:桜山公園第一の広場(群馬県藤岡市三波川2166-1)
料金:500円
⇒詳細はこちら
☆第12回老神温泉びっくりひな飾り(沼田)
幅18メートル、高さ3.8メートルの特設ひな壇などに7000体余りのひな人形がずらりと並ぶ。小学生が作った「つるしびな」も初めて飾られる。
開催期間:~3月23日(日)
開催時間:9:30~16:00(3月23日は12:00まで)
会場:利根観光会館(群馬県沼田市利根町老神607−1)
料金:無料
⇒詳細はこちら
*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています。掲載写真の中には、過去のイベントの様子を撮影したものもあります。