北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

場所から探す

栃木

宇都宮駅西口で“一度は目にしたことがある”歴史的シンボル「旧篠原家住宅」が長期休館

約290m
栃木

宇都宮共和大学の学園祭「すみれ祭」10月26日に 大通り沿いのキャンパスで縁日、模擬店など

約460m
栃木

栃木県内のホテルなどで「きのこ料理フェア」始まる コンクール応募レシピを料理人が再現

約500m
栃木

宇都宮駅ビルに期間限定のスタンドバー 人気飲食系イベントの主催者がオープン

約600m
栃木

宇都宮市で大谷翔平選手の使用済みボールなど“お宝グッズ”販売 気になるお値段は…?

約600m
栃木

宇都宮駅ビルに期間限定コーナー “万が一に備える”下着を展示販売、9月17日まで

約600m
栃木

これが駅弁!? JR宇都宮線開業140周年で老舗と共同開発した“本気すぎる駅弁”販売へ

約670m
栃木

宇都宮市の高層マンション1階にアパレルブランド 栃木県内への出店は初めて

約680m
栃木

宇都宮LRTの累計利用者1000万人を突破 開業前の想定より6カ月早く

約720m
栃木

栃木県民なら“誰もが知る”人気氷菓がTシャツに パッケージそのままの大胆デザイン

約760m
栃木

宇都宮市中心部の知る人ぞ知るオアシス「宮の泉」拡大中 冷たくて美味しい水が無料で…

約770m
栃木

JR宇都宮駅東口で11月9日「ライトライン」2周年ファンフェス 餃子&スイーツ、グッズなど販売

約770m
栃木

山口智子さんが栃木県産米の美味しさPR 美味しさが際立つ品種ごとの「理想の食べ方」も

約780m
栃木

宇都宮市で9月13日「クラフトビア・サタデー」栃木県内12社が集結、移動販売グルメも

約780m
栃木

宇都宮市で9月20日「ライフスタイルフェア」お笑いステージにレインボー出演

約780m
栃木

宇都宮ブレックス、Bリーグ連覇へ必勝祈願 田臥勇太選手などが宇都宮二荒山神社を参拝

約810m
栃木

宇都宮市中心部にイベントカー登場 アサヒが3日間限定で「出張マルエフ横丁」

約810m
栃木

宇都宮市中心部で9月15日に夏祭りイベント 飲食、ワークショップなど16ブース出店

約810m
栃木

宇都宮市内最大のお祭り「ふるさと宮まつり」50回 熱気ひとしお、例年以上の盛り上がり

約810m
栃木

宇都宮市中心部で10月12日「宇都宮祭」みこし連合渡御、キッチンカー出店も

約810m
栃木

宇都宮市に6月27日~29日「出張マルエフ横丁」が来る!アサヒの移動式イベントカーが出店

約810m
栃木

宇都宮市中心部に複合施設の建設計画 ドンキ、来らっせ入居の旧西武百貨店ビルは解体へ

約900m
栃木

宇都宮市中心部で鮎のつかみ取り いつも目にしている川で…「水は冷たかった」

約920m
栃木

宇都宮市中心部を彩るイルミネーション 26万球の光が“心浮き立つ冬の街”を演出

約980m
再検索

主要スポットから探す

群馬県庁栃木県庁茨城県庁

前橋南IC駒形IC波志江スマートIC伊勢崎IC太田藪塚IC太田桐生IC足利IC佐野田沼IC栃木IC都賀IC壬生IC宇都宮上三川IC真岡IC桜川筑西IC笠間西IC友部IC茨城町西IC茨城町東IC水戸南IC水戸大洗ICひたちなかIC

人気記事(1時間)

  • 《秋さんぽ》名峰染めるモミジ 茨城・筑波山
  • さよなら水都西線バス 栃木県最南東の町と宇都宮市を結んでいた“貴重な路線”が廃止に
  • J1鹿島、茨城県大洗水族館と初コラボ 限定グッズ販売 特別応援水槽も 12月14日まで
  • 栃木県小山市の和スイーツ「隈」特選品に ぐるなび「接待の手土産セレクション」で表彰
  • 洋画や工芸、806点が一堂に 11月30日まで群馬県美術展(群馬・高崎市)

人気記事(1週間)

  • 栃木県屈指の“雲海スポット”今年も出現 墨絵のよう…眼下に広がる幻想的な光景
  • 栃木県の今週末のイベント《11月22日~24日》鹿沼シウマイ博覧会/全国パン博覧会/日光新そばまつり
  • 群馬県の今週末のイベント《11月22日~11月24日》イルミネーション/綱引き/ねぎ祭り
  • 宇都宮市中心部を彩るイルミネーション 26万球の光が“心浮き立つ冬の街”を演出
  • 国内初 泊まれる植物園 自然と融合 茨城・那珂に29日オープン

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社