北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

「教育・文化週間」「文化の日」関連イベント

茨城県
「くにかぜ」機内公開!人気イベントも!

「教育・文化週間」「文化の日」関連イベントとして、年に数回しか実施していない「測量用航空機『くにかぜ』機内公開」(雨天の場合は室内イベントに変更)や人気イベント「日本列島地図一筆描き」を実施。イベントを通じて「地図」や「測量」に理解が深まり、より一層親しむことができる。

イベント開催情報
開催期間11月1日(土)
開催時間は9:30~12:00及び13:00~16:00
開催時間09:30~16:00
会場国土地理院 地図と測量の科学館
住所〒3050811
茨城県つくば市北郷1番 MAP
アクセス(車)常磐自動車道谷田部ICから約20分または圏央道つくば中央ICから約10分
アクセス(公共)TX「つくば」駅路線バス5番のりばから建築研究所行きまたは下妻駅行きのバスに乗車、国土地理院で下車
駐車場あり
料金無料
URLhttps://www.gsi.go.jp/MUSEUM/ 
お問合せ地図と測量の科学館
電話番号0298641872
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
茨城
キッズフリマ@イーアスつくば
11月1日(土)
イーアスつくば 1F センターコート
茨城
土浦の花火100周年記念 第94回土浦全国花火競技大会
11月1日(土)
桜川畔(学園大橋付近)
茨城
「教育・文化週間」「文化の日」関連イベント
11月1日(土)
国土地理院 地図と測量の科学館
茨城
スーパードリームレイクコンサート2025 水戸フェス
11月1日(土)
千波湖畔はなみずき広場 特設ステージ
茨城
千紫万紅 朗読の世界へvol.3
11月1日(土)
ひたちなか市文化会館小ホール
茨城
ハロウィンエッグハント
11月1日(土)~11月2日(日)
こもれび森のイバライド
茨城
水戸室内管弦楽団 第116回定期演奏会
11月1日(土)~11月2日(日)
水戸芸術館 コンサートホールATM
茨城
石岡没入体験型街ナゾ歩き〜時をかける郵便屋と3人の予言者たち〜(再演)
11月1日(土)~11月3日(月)
茨城県石岡市中心市街地
茨城
シンいばらきフェア(栗、さつまいも)
10月7日(火)~11月3日(月)
道の駅ごか
茨城
Night Park OARAI 2025
11月1日(土)~11月3日(月)
大洗サンビーチ
茨城
つくば餃子ミーティング EATtheGYOZA 2025
11月1日(土)~11月3日(月)
研究学園駅前公園
茨城
全国大陶器市 in 茨城県 笠松運動公園
11月1日(土)~11月9日(日)
全国大陶器市 茨城県 笠松運動公園会場
茨城
【紅葉・見ごろ】奥久慈男体山・湯沢峡
11月1日(土)~11月15日(土)
奥久慈男体山・湯沢峡

人気記事(1時間)

  • 栃木県日光市の紅葉の見頃状況は?いろは坂の渋滞&駐車場に関する情報も《2025年11月1~3日版》
  • 栃木県さくら市で「きつねの嫁入り」華やかに 花嫁・花婿役に県内外から3組が参加
  • 北茨城ゆかり4作家紹介 企画展、彫刻や版画、ガラス作品 3日まで
  • 栃木県の塩原温泉街の名物グルメはどう生まれた? 店によってスイーツにも巻き寿司にも
  • 出土品や仏像 80点展示 日立市郷土博物館50周年 3日まで 茨城

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • 群馬県の今週末のイベント《11月1日~11月3日》イルミネーション/バラフェスタ/ドイツフェス/花火
  • 《食いこ》レストラン蔵人(茨城・常陸大宮市)
  • 駅名標ガチャで東武線に親しんで 群馬・館林、太田両駅で販売
  • FKD宇都宮店で10月26日「栃木県産にっこり梨&新米フェア」旬の地元農産物を試食・販売

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社