北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで

ヴァシリー・カンディンスキー《 「E.R.キャンベルのための壁画No.4」の習作(カーニバル・冬)》 1914年 宮城県美術館蔵
群馬県
響きあう絵画がこの秋同館展示室に勢ぞろい

宮城県美術館は、明治から昭和に至る充実した絵画作品を収蔵。今展では、コレクションの原点である高橋由一をはじめ、松本竣介など近代美術史の指標ともなる作品を展示するほか、戦後美術の展開と、具体美術協会の熱気に満ちた激動の時代を浮かび上がらせる。海外作家では、カンディンスキー、そしてドイツ表現主義の画家たちの優品が美術館の個性を豊かに形成。生涯手放さなかった画商の愛蔵品「洲之内コレクション」も展示する。

イベント開催情報
開催期間9月13日(土) ~ 11月9日(日)
休館日は毎週月曜日(ただし9月15日、10月13日、11月3日は開館)、9月16日、10月14日、11月4日(火)、入館は16時30分まで。
開催時間09:30~17:00
会場群馬県立近代美術館
住所〒3701293
群馬県高崎市綿貫町992-1アイ・ディー・エー群馬の森公園内 MAP
アクセス(車)藤岡ICより約10分/高崎玉村スマートICより約8分/前橋南ICより約15分
アクセス(公共)JR高崎駅東口より市内循環バスぐるりんで25~38分「群馬の森」下車
駐車場あり
料金有料
一般900円、大高生450円 ※中学生以下、障がい者手帳等の所持者とその介護者1名、群馬県民の日(10/28)の観覧者は無料
URLhttps://mmag.pref.gunma.jp/ 
お問合せ群馬県立近代美術館
電話番号0273465560
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
群馬
【紅葉・見ごろ】伊賀野の花畑 ホウキ草
10月上旬~10月中旬
伊賀野の花畑(ほうき草と小菊の丘)
群馬
スマーク伊勢崎 はじめてのプラネタリウム
10月17日(金)
スマーク伊勢崎
群馬
GoluOlu「ゴスペルコンサート」
10月18日(土)
高崎シティーギャラリー コアホール
群馬
第19回 アーティスト・オデッセイ
10月19日(日)
wizard companyスタジオ
群馬
道の駅まえばし赤城で全力紙ひこうき
10月19日(日)
道の駅まえばし赤城
群馬
「こどもの目の日」記念イベントin群馬
10月19日(日)
群馬県庁
群馬
第1回 わんことさんぽ ~愛犬と楽しむ1日~
10月19日(日)
群馬県立敷島公園
群馬
スマーク伊勢崎 ドームプラネットツアーズ
10月18日(土)~10月20日(月)
スマーク伊勢崎
群馬
第53回高崎ユネスコ国際児童画展
10月17日(金)~10月22日(水)
高崎シティギャラリー
群馬
【紅葉・見ごろ】玉原高原(湿原)
10月中旬~10月下旬
玉原高原(湿原)
群馬
道の駅まえばし赤城 ハロウィン仮装コンテスト!!
10月25日(土)
道の駅まえばし赤城
群馬
【紅葉・見ごろ】一ノ倉沢
10月中旬~10月下旬
一ノ倉沢
群馬
るなぱDEハロウィンないと2025
10月25日(土)
前橋市中央児童遊園るなぱあく

人気記事(1時間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月18日~19日》真岡アウトドアフェス/とちぎ蚤の市/ジャパンカップ
  • <茨城・今週末のイベント>10月18日~19日 ■茨城の太鼓団体集結■愛犬と一緒■大外来種…
  • 栃木県下野市で10月19日「石橋まちなか賑わい祭」飲食など14ブース出店、ビンゴ大会も
  • 群馬県の今週末のイベント《10月18日~10月19日》バラフェスタ/沖縄祭り/麺ー1/りんご祭り
  • 栃木県鹿沼市のさつき大通り沿いに24時間営業スーパー「トライアル」新店オープン

人気記事(1週間)

  • 栃木県鹿沼市のさつき大通り沿いに24時間営業スーパー「トライアル」新店オープン
  • 宇都宮市中心部で10月19日「宇都宮城址まつり」飲食物販売やステージイベントも
  • 栃木県の今週末のイベント《10月11日~13日》鹿沼秋まつり/大福岡展/おやつ博覧会/道の駅9周年祭
  • 栃木県の今週末のイベント《10月18日~19日》真岡アウトドアフェス/とちぎ蚤の市/ジャパンカップ
  • 栃木県さくら市のTSUTAYAで「おやつ博覧会」全国のご当地お菓子150種以上が集結

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社