
国立公文書館つくば分館
茨城県
日本の博覧会の歴史を見に行こう!
1851年にロンドンで初めて開催された国際博覧会(万国博覧会)。日本は、慶応3年(1867)のパリ万博に江戸幕府や薩摩藩、佐賀藩が参加してから、国際博覧会をはじめとする、さまざまな博覧会に関わってきた。令和7年(2025)、日本で20年ぶりとなる国際博覧会、大阪・関西万博が開催されている。この機会に、幕末から現代にいたる日本と博覧会の歴史を国立公文書館の資料でたどってみよう!
イベント開催情報
開催期間 | 7月19日(土) ~ 8月30日(土) 日曜・祝日は休館 |
---|---|
開催時間 | 09:15~17:00 |
会場 | 国立公文書館つくば分館 |
住所 | 〒3004246 茨城県つくば市上沢6-6 MAP |
アクセス(車) | 常磐自動車道土浦北ICより約16km/圏央自動車道つくば中央ICより約14km |
アクセス(公共) | つくばエクスプレスつくば駅よりバス約30分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
URL | https://www.archives.go.jp/ |
お問合せ | 国立公文書館つくば分館 |
電話番号 | 0298671910 |
備考 | 今展はパネル展示。その他クイズや和綴じ体験、つくば万博グッズの展示あり。 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
茨城

中村耕一(ex.J-Walk) 三好3吉功郎 スペシャルデュオ!
8月28日(木)
水戸ガールトーク
茨城

阿字ヶ浦海岸花火大会
7月12日(土)~8月30日(土)
阿字ヶ浦海岸
茨城

スカイランタン2025
8月30日(土)
日本スポーツ振興パークみらい
茨城

令和7年度夏の企画展「なるほど万博 ~日本の万博の歴史を見に行こう~」
7月19日(土)~8月30日(土)
国立公文書館つくば分館
茨城
昭和歌謡コンサート(常陸太田市)
8月30日(土)
常陸太田市パルティホール 大ホール
茨城

1万羽のアヒルまみれ!
8月9日(土)~8月31日(日)
こもれび森のイバライド
茨城

IBARAKI INTERNATIONAL FISHING FESTIVAL
8月29日(金)~8月31日(日)
大洗港区第4埠頭 ほか
茨城

日本初の韓国古着専門店『グッドフラットコリア』@トナリエつくばスクエア
8月29日(金)~8月31日(日)
トナリエつくばスクエア
茨城

室屋義秀エアショー&プレミアムトークショーin大洗2025
8月30日(土)~8月31日(日)
トークショー:トヨペットスマイルホール大洗 大会議室/エアショー:大洗サンビーチ上空
茨城

あみプレミアム・アウトレット 夏のおすすめグルメ
7月18日(金)~8月31日(日)
あみプレミアム・アウトレット
茨城

つくば謎解きサイエンス『まぼろしの夜行列車を追え!』
7月19日(土)~8月31日(日)
つくば市内各研究教育機関(8ヶ所)
茨城

企画展「エキスポ昆虫ランドへようこそ -昆虫を感じてみよう!-」
7月12日(土)~8月31日(日)
つくばエキスポセンター 2階多目的ホール
茨城

あみプレミアム・アウトレット「Happiness Summer」
7月18日(金)~8月31日(日)
あみプレミアム・アウトレット