北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

ジャパンカップサイクルロードレース2025

一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会
栃木県
「自転車のまち宇都宮」自転車ロードレース

「自転車のまち宇都宮」で開催される最高位の自転車ロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース2025」。ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアなどで活躍するトップ選手が参加するとあって、レース当日は日本全国から多くのサイクルファンが宇都宮に集結。特に古賀志林道の山頂付近には大勢のファンが集まり、沿道は熱気に包まれる。選手たちが目の前を駆け抜けていく姿は迫力満点!

イベント開催情報
開催期間10月19日(日)
開催時間09:00~14:30
会場森林公園周辺
住所栃木県宇都宮市森林公園 MAP
アクセス(車)宇都宮ICから約15分
アクセス(公共)JR宇都宮駅からバスで約30分
駐車場なし
料金無料
URLhttps://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_20005.html 
お問合せ宇都宮市 魅力創造部 スポーツ都市推進課 スポーツ戦略室
電話番号0286322460
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
栃木
特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(後期)
9月13日(土)~10月19日(日)
佐野市立吉澤記念美術館
栃木
ハーモニー寄席 五街道雲助・神田松鯉 人間国宝の会
10月19日(日)
那須野が原ハーモニーホール 小ホール
栃木
ジャパンカップサイクルロードレース2025
10月19日(日)
森林公園周辺
栃木
宇都宮城址まつり
10月19日(日)
宇都宮城址公園
栃木
喜多川歌麿と栃木の狂歌
10月10日(金)~12月14日(日)
栃木市立美術館

人気記事(1時間)

  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 「グンマー帝国」あの看板を見に行こう 8月11日「山の日」にイベント 群馬・嬬恋村
  • 栃木県内でお中元商戦が本格化 2025年の売れ筋は…?早めの猛暑が品物選びにも影響か
  • 彫刻家7人、個性的22点 水戸で作品展 茨城
  • 池一面、浮かぶアジサイ 桜川・雨引観音で「水中華」 茨城

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市に6月27日~29日「出張マルエフ横丁」が来る!アサヒの移動式イベントカーが出店
  • 栃木県の今週末のイベント《6月28日~29日》出張マルエフ横丁/ハワイアンフェス/あじさい祭り
  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 栃木県日光市で“高さ20mまで這い上がる”珍しい紫陽花が見頃 現地に行く際は気を付けて
  • 栃木県さくら市にスーパー出店へ 新設の届け出に「意見なし」答申

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社