北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

秋の観光特集2015

ALL  NEWS  EVENT
栃木

中禅寺湖畔の紅葉ピーク 展望台、行楽客でにぎわい

2015年10月20日
茨城
栃木

真岡鉄道で「SL弁当」 筑西特産豚のとんかつ

2015年10月19日
栃木

自転車・ジャパンカップ、8万人声援 モレマV、新城3位 ブリッツェン青柳が山岳賞

2015年10月19日
栃木

「日光社参」の行列再現 宇都宮城址まつり

2015年10月19日
栃木

世界の走りに県都熱狂 優勝は別府 ジャパンカップ・クリテリウム 宇都宮

2015年10月18日
栃木

勇壮絢爛な時代絵巻 日光東照宮で千人武者行列

2015年10月18日
栃木

名産「栗山そば」復活へ脱穀作業 栗山中生も協力 日光

2015年10月17日
栃木

銀輪の精鋭たち、宇都宮に集結 ジャパンカップ前夜祭

2015年10月17日
栃木

初日は流鏑馬、人馬一体の妙技 日光東照宮秋季大祭

2015年10月17日
栃木

ふるさと旅行券を追加発行 11月と12月、クーポン限定 栃木県

2015年10月16日
  • 6 of 13
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 13
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県鹿沼市の粟野地区で20年ぶり花火 市町合併から途絶えていた夏の風物詩が復活
  • 栃木県大田原市の花火大会に2万人 佐久山地区の風物詩「これからも守っていきたい」
  • 那波多目さん日本画14点 ひたちなか市所蔵展 茨城
  • 栃木県のモビリティリゾートもてぎに水遊び場 頭上から降り注ぐ噴水に歓声、9月中旬まで
  • 黒沢止幾の功績伝える 日本初の女性教師 茨城・城里で資料展 28日まで

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《8月15日~17日》宇都宮で音楽フェス/大田原で花火/真岡で灯ろう流し
  • 栃木県内の8月下旬の夏祭り&花火大会5選 宇都宮市、真岡市、那須町など《2025年版》
  • 群馬県の今週末のイベント《8月16日~8月17日》ぐんまちゃんジャック/“激”グルメ/うたの☆プリンスさまっ♪/花火大会
  • 水上アスレチック楽しもう 茨城県内でただ一つ 高萩海水浴場に設置 24日まで
  • 那波多目さん日本画14点 ひたちなか市所蔵展 茨城

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社