北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2016

ALL  NEWS  EVENT
茨城

新年の門出祝う 水戸八幡宮はねつき神事

2016年1月12日
栃木

福よ来い!だるまに願い 宇都宮 恒例の初市にぎわう

2016年1月12日
栃木

「赤い宝石」都内でPR 日本橋三越本店 応援隊がスカイベリー配布

2016年1月12日
栃木

ハイグレード列車「なごみ」が那須地域に 23日、鉄道ファン団体が企画

2016年1月12日
茨城

菊水食品 「奇跡の納豆」発売 全国鑑評会会長賞

2016年1月11日
茨城

古河七福神に家内安全祈願 3500人、10寺社巡る

2016年1月11日
茨城

100メートル下、大人へのジャンプ 竜神大吊橋

2016年1月10日
茨城

かしま未来りーな 今春2人卒業 新メンバーの卵募集

2016年1月10日
栃木

新エンジェル5人決まる ツインリンクもてぎ

2016年1月10日
栃木

手のひらかざし、ガタンゴトン JR日光線にストーブ列車

2016年1月10日
  • 272 of 277
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • …
  • 277
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県の“県花”の一種 アカヤシオが日光市で満開「今年は花付きが良い」
  • 栃木県宇都宮市にも藤の名所 樹齢100年を超える「上籠谷のフジ」が見頃
  • 貸し切りサウナ開業 新たな魅力に 古河・ネーブルパーク 茨城
  • 栃木県日光市にボタンの名所 個人で80種類450株を手入れをする庭園が見頃に
  • 【アノ人にとちぎのオススメ聞いてみた!】SNS“中の人”オススメ 「餃子のあと行くならドコ?」 スイーツの美味しいカフェ・5選

人気記事(1週間)

  • コストコ、カインズが周辺に…栃木県壬生町の新興エリアに「欠かせない」道路が開通
  • 栃木県のGW後半のイベント《5月3日~6日》益子春の陶器市/大藤まつり/蚤の市/キッチンカー
  • 田舎では当たり前すぎる“日本の絶景” 栃木県内で山も電車も映し出す圧巻の「水鏡」
  • 栃木県の“県花”の一種 アカヤシオが日光市で満開「今年は花付きが良い」
  • 群馬県の今週末のイベント《5月3日~6日》鯉のぼり/バラや菜の花、ツツジ…各地で花まつり/屋外イベントも

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社