北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

鉄道

栃木

想定以上?混雑で1時間の遅れも 栃木・宇都宮で開業した路面電車LRTに人、人、人…

2023年8月28日
栃木

国内で75年ぶり!栃木・宇都宮で路面電車LRTが新規開業 沿線では2万人が歓迎

2023年8月27日
栃木

栃木・宇都宮の街を路面電車が走る! 話題のLRT開業日イベント&時刻表をチェック

2023年8月25日
栃木

いよいよ開業!宇都宮LRTに乗る?乗らない? 栃木県民の7割が「一度は利用したい」

2023年8月24日
栃木

宇都宮のLRT停留場などにデジタルサイネージ 乗り換え&観光情報をタッチして検索

2023年8月24日
群馬

協調運転の仕組みを解説 碓氷新線開通60年で鉄道文化むらで企画展

2023年8月23日
栃木

東武鬼怒川線のDL大樹が福島・会津若松に 鉄道4社連携で9月に初乗り入れ

2023年8月23日
茨城

E653系、水色塗装で運行 JR水戸、臨時列車に

2023年8月21日
栃木

宇都宮LRTが8月26日開業へ試乗会 地元住民を乗せて一足早い“路面電車の旅”

2023年8月20日
茨城

海浜鉄道湊線PRへ「駅印」 茨城・勝田高美術部制作、2年越し披露 各駅の御利益デザイン

2023年8月11日
  • 19 of 66
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 66
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 《食いこ》レストラン蔵人(茨城・常陸大宮市)
  • ジョイフル本田宇都宮店で11月1~2日「かみマル大収穫祭」上三川町産の新米&野菜など販売
  • 栃木県大田原市の簗が「落ち鮎」で賑わい ほどよい脂の乗り「この時季ならではの美味しさ」
  • 菊1万鉢、街彩る 笠間でまつり 11月24日まで 茨城
  • 赤城山頂エリアの旧駅舎(群馬・前橋市)、11月1日に試験的オープン テラスの眺望が自慢 糸井重里さんの「ほぼ日」が改修

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月25日~26日》道の駅花火大会/25Honda祭/小山コーヒーフェス
  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • 栃木県那須塩原市の複合施設で“クオリティがすごい”ハロウィンイベント 場内全体を装飾
  • 駅名標ガチャで東武線に親しんで 群馬・館林、太田両駅で販売
  • FKD宇都宮店で10月26日「栃木県産にっこり梨&新米フェア」旬の地元農産物を試食・販売

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社