北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エリア

茨城

自転車周遊の魅力発信 茨城県がポータルサイト 脱日帰りへ宿泊施設情報充実

2021年3月14日
栃木

まちおこしにも期待  民話の動画アニメーション化

2021年3月14日
群馬

紅白の花 夜を彩る 秋間梅林でライトアップ

2021年3月14日
茨城

国内産材料でクッキー ホテルグランド東雲 パティシエ開発

2021年3月13日
茨城

春の訪れ、境内に樫棒響く 鹿島神宮「祭頭祭」 

2021年3月13日
群馬

【ちょっと一息】蔵造り風の外観 道の駅くらぶち 小栗の里(高崎市倉渕町三ノ倉)

2021年3月13日
茨城

《茨ぱん(ibapan)》夢ブレッド ばくtoPan(結城市) 大豆発酵乳でしっとり

2021年3月12日
茨城

馬坂城址の御城印発売 常陸太田の住民グループ 佐竹氏家紋入り、散策記念に

2021年3月12日
栃木

「龍門カフェ」で地元の味を満喫 改修の民芸館 来月開店 カレーやスイーツ、多彩に

2021年3月12日
栃木

「龍門の滝」へ いらっしゃい 古里の名瀑で憩いを 四季背景に雄大な流れ

2021年3月12日
  • 704 of 1633
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 702
  • 703
  • 704
  • 705
  • 706
  • …
  • 1,633
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 宇都宮市ゆいの杜にホテル建設へ 観光・ビジネス需要に着目 栃木県進出はグループ初
  • 那須どうぶつ王国にビーバー新展示場が完成 北米の「生息環境を再現」一般公開へ

人気記事(1週間)

  • 栃木県内の小学校で“100年の歴史がある”建物が見納め 卒業生たちに惜しまれながら解体へ
  • 栃木県の今週末のイベント《7月12日~13日》肉料理イベント/中村夏祭り/イタリアフェア/壬生八坂祭
  • 東海まつり花火7000発 8月10日、久慈川運動場 村発足70周年 茨城
  • 群馬県の今週末のイベント《7月12日~7月13日》世界のボードゲーム/特産物販売会/カブト・クワガタ展/ブルーベリー摘み取り/
  • 栃木県真岡市でヤマユリ見頃 1500株が自生「毎年楽しみにしている人が多い」

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社