北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エリア

群馬

創業50年ヤマダが販売 ペヤング 自販機プラモ まるか食品とコラボ

2024年7月2日
群馬

LAの雰囲気? ドジャー・スタジアムのたこ焼を日本でも 群馬・桐生市創業のホットランドが5日発売

2024年7月2日
茨城

森島酒造 初の頂点 おいしい日本酒 「サケ コンペティション」スーパープレミアム部門 茨城

2024年7月2日
栃木

日本庭園の池のほとりに花菖蒲 栃木県鹿沼市の古峯神社「古峯園」で見頃に

2024年7月2日
栃木

栃木県宇都宮市で7月5日に「七夕ナイトマルシェ」 グルメ、竹灯りづくりに野外音楽ライブも

2024年7月1日
栃木

本格的な佐野ラーメンを家庭で作れる 麺は青竹打ち、スープは素材から…「食育キット」発売

2024年7月1日
群馬

5年ぶりに食の風物詩 「激辛・激甘・激冷グルメ総選挙」 群馬・館林市で7月6日から8月31日

2024年7月1日
群馬

リンゴをパクパク レッサーパンダの「かずのこ」公開 群馬・桐生が岡動物園

2024年7月1日
栃木

日光山輪王寺の“美しすぎる御朱印”に新作 大護摩堂に描かれた「大昇竜」切り絵に

2024年7月1日
栃木

惜しまれつつ4代目「ゆめな」卒業 栃木県那須町の黒田原地区のマスコットとして活動

2024年6月30日
  • 225 of 1912
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • …
  • 1,912
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県の今週末のイベント《7月12日~13日》肉料理イベント/中村夏祭り/イタリアフェア/壬生八坂祭
  • 日光市の霧降高原でニッコウキスゲ見頃 1445段の階段「天空回廊」周辺で観光客を魅了
  • インドバザール楽しんで 大洗で13日 衣装着付けや飲食 茨城
  • これが駅弁!? JR宇都宮線開業140周年で老舗と共同開発した“本気すぎる駅弁”販売へ
  • 淡い色合い、透明水彩 風景や人物、力作51点 高萩で作品展 13日まで 茨城

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《7月12日~13日》肉料理イベント/中村夏祭り/イタリアフェア/壬生八坂祭
  • 栃木県真岡市の一万人プールがいよいよ今季開場へ 特別先行オープン、通常営業の期間は?
  • 《食いこ》CANDYRED CAFE(茨城・小美玉市)
  • 初夏の訪れ告げる ハンゲショウ見頃 茨城・那珂
  • 市制20周年 カプセルトイ5種登場 神栖市「カミスココくん」 茨城

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社