群馬県の今週末のイベント《9月20日~9月21日》音楽フェス/ザスパ群馬/ビエンナーレ/トウモロコシ

群馬県内で今週末(9月20日~21日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめて紹介します。
☆山人音楽祭(前橋)
多彩なアーティストが集う最大規模の音楽フェスで、10年目の節目を迎える。「赤城」「榛名」「妙義」の3ステージに「氣志團」や「10-FEET」などが登場。両日とも、主宰する群馬県のロックバンド「G-FREAK FACTORY」がトリを務める。
開催期間:9月20日(土)~21日(日)
開催時間:11:00~20:00
会場:日本トーターグリーンドーム前橋(群馬県前橋市岩神町1—2−1)
料金:1日券9500円、2日券18000円
⇒詳細はこちら
☆ザスパ群馬メモリアル写真展(前橋など)
J3ザスパ群馬のJリーグ加盟20周年を記念したメモリアル写真展を県内4会場で開催中。上毛新聞社カメラマンらが撮影した写真を中心にクラブの歩みを振り返る写真が展示されている。
開催期間:~10月15日(水)
開催時間:会場による
会場:ザスパーク(群馬県前橋市富田町1674−8)、カインズスーパーセンター前橋吉岡店(群馬県吉岡町大久保821)、ベイシア西部モール(群馬県伊勢崎市宮子町3423−15)、カインズ前橋小島田店(群馬県前橋市小島田町136)
⇒詳細はこちら
☆ぐんまちゃん高崎駅ジャック~この夏ぐんまでリトリート~(高崎)
高崎駅や駅ビルのあちこちに装飾イラストを施し、ぐんまちゃん一色にする。
開催期間:~9月30日(火)
会場:JR高崎駅構内各所
⇒詳細はこちら
☆2025風鈴まつり・夏の床もみじ特別公開 涼を感じて(桐生)
3000個の風鈴が飾られ、そのトンネルを歩いて祈願する。期間中、床もみじの特別公開もある。
開催期間:~9月23日(火)
開催時間:9:00~17:00
会場:宝徳寺(群馬県桐生市川内町5-1608)
料金:拝観料大人300円、高校生以下無料
⇒詳細はこちら
☆とうもろこし街道(片品)
群馬県片品村特産のトウモロコシが旬を迎え、片品村の国道120号沿いに露店が並んだ。通称「とうもろこし街道」。焼きトウモロコシの香ばしいにおいが、行楽客の食欲をそそっている。
開催期間:10月中旬ごろまで
開催時間:店による
会場:国道120号沿い(群馬県片品村東小川)
☆中之条ビエンナーレ2025(中之条)
中之条市街地、伊参、四万温泉、沢渡暮坂、六合エリアの50会場で、147組のアーティストが展示やパフォーマンスを行う。
開催期間:9月13日(土)~10月13日(月)
会場:中之条町内
料金:鑑賞パスポート前売り2500円、当日3000円など
⇒詳細はこちら
☆磯部簗(安中)
碓氷川のほとりでアユ料理を提供。夏の風物詩として定着し、塩焼きやコース料理を楽しめる。
開催期間:~9月23日(火)
開催時間:11:00~17:00(土日祝日は18:00まで)
会場:磯部簗(群馬県安中市磯部1-12−34)
料金:コース3900円~、御膳1600円~など
⇒詳細はこちら
☆落合簗(渋川)
渋川市北橘町のアユ料理店「落合簗」が今季の営業をスタート。看板メニューの塩焼きなど新鮮なアユ料理を堪能できる。
開催期間:~9月28日(日)
開催時間:昼は11:00~15:00、夕は16:00~20:00
会場:落合簗(群馬県渋川市北橘町八崎272-2)
料金:コース3900円~、定食2400円など
⇒詳細はこちら
☆田んぼアート(川場)
地域の男性が旅芸人一家になりきって唄や踊りを披露する村の伝統行事「春駒まつり」を表現した田んぼアートが見頃を迎えた。2色の稲を使い、頭巾をかぶった娘役と「春駒」の2文字が描かれている。
開催期間:~9月末
会場:ふれあい橋下の水田(群馬県川場村萩室)
☆花寺に風鈴(川場)
色とりどりの風鈴3000個が参道を囲むようにつるされ、風に揺れて涼し気な音色を響かせている。
開催期間:~9月末
会場:吉祥寺(群馬県川場村門前860)
*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています。掲載写真の中には、過去のイベントのものもあります。