《栃木県の紅葉情報2025》獨協医科大学病院のイチョウ並木 名物の“黄金色のトンネル”見頃に
下野新聞
2025年11月20日
朝晩の冷え込みが強まり、栃木県壬生町北小林の獨協医大病院のイチョウ並木の紅葉が見頃を迎えている。
東西に延びる約500mの道沿いには約200本のイチョウが植えられ、町内の紅葉スポットの一つとなっている。10月下旬に色づき始め、黄金色の葉が青空を埋め尽くした。

快晴となった17日は心地よい風が吹くと、イチョウの葉が街路に舞い上がり幻想的な世界を演出。時折足を止め、スマートフォンで撮影する歩行者の姿が見られた。
獨協医大企画広報課の小平尊之課長(46)は「夏の猛暑の影響もなく、今年もきれいな紅葉です。今月まで楽しめます」と話した。
⇒《栃木県の紅葉情報2025》真岡市の神社で色づき始め 朝日に輝く「もしかしたら例年以上に」
| 地図を開く | 近くのニュース |
北関東を感じる観光情報サイト 










