茨城町を自転車で巡ろう 対象店舗を利用 カプセルトイ 抽選会に参加

茨城新聞
2025年10月2日

走って、回して、アイテムゲット-。茨城県茨城町は自転車利用者向けのイベント「茨城町サポスポサイクルチャレンジ2025」を実施している。自転車で町内の対象店舗を巡って利用すると、カプセルトイの抽選会に参加できる。町商工観光課は「秋の茨城町を自転車で巡って、楽しみながら町の魅力に触れてほしい」と呼びかけている。

サポスポは、町が展開する「サイクルサポートスポット」の略称。サイクリングを楽しむ人が休憩所として利用できる場を提供しようと、2019年に開設した。サイクルスタンドを設置し、空気入れや工具、トイレの貸し出しをするほか、雨宿りもできる。飲食店やコンビニエンスストアなどを中心に町内30カ所以上に設置されている。

同イベントは、自転車で町内36カ所のイベント対象施設を利用した際に発行される「レシート」か「抽選券」で、カプセルトイの抽選に挑戦できる。涸沼自然公園でレンタサイクルを利用しても、抽選会に参加できる。

ハーブティーやレトルトカレーなど町の特産品をはじめ、キーホルダーなどオリジナルグッズが当たる。

抽選会場は涸沼自然公園内の売店「いととんぼ」(同町中石崎)。開催期間は11月30日まで。同課は「大人から子どもまで楽しめる企画。カプセルトイで何が出るか、ドキドキ感を味わって」としている。

問い合わせは同課(電)029(240)7124。イベント対象施設など詳細は町ホームページへ。