ヘラクレス、コーカサス…赤城自然園(群馬・渋川市)で「カブトムシ・クワガタムシ展」
上毛新聞
2025年8月9日

国内外の昆虫が楽しめる「夏休みカブトムシ・クワガタムシ展」が11日まで、群馬県渋川市赤城町南赤城山の赤城自然園で開かれている。海外生息の珍種の展示や記念撮影コーナー、カブトムシと触れ合える観察小屋が、子どもから大人までの来園者を魅了している。
ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、ニジイロクワガタ、コーカサスオオカブトが展示され、いずれか1匹と写真を撮ることが可能。100匹超のカブトムシを放した観察小屋では子どもたちが体のツヤや飛ぶ姿を間近で見ていた=写真。青木葉宥(はゆる)ちゃん(3)=吉岡町北下=は「カブトムシいっぱい。大きかった」と話し、熱心に写真に収めていた。
午前9時~午後4時半(入園は同3時半)。入園料は高校生以上1000円、中学生以下無料。問い合わせは同園(電話0279-56-5211)へ。
地図を開く | 近くのニュース |