栃木県の今週末のイベント《7月5日~6日》乾杯フェスタ/流しびな/七夕ジャズ/スケート無料滑走

2025年7月3日

栃木県内で今週末(7月5日~7月6日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめてご紹介します。

☆とちぎ地元の酒で乾杯フェスタ(宇都宮)

9回目の今回はワイナリーが初めて出店。栃木県産の日本酒、ビール、ワインと、お酒に合うフードグルメを楽しめる。

期間:7月4日(金)~7月5日(土)
時間:15:00~21:00(4日は17:00から)
会場:オリオンスクエア(栃木県宇都宮市江野町8-3)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆七夕ジャズ(宇都宮)
宇都宮市民ジャズオーケストラなど8団体が出演予定。5日夕には同じオリオンスクエアで「ミヤ・サンセットジャズ」も開催される。

期間:7月6日(日)
時間:11:30~18:00
会場:オリオンスクエア(栃木県宇都宮市江野町8-3)
⇒イベント詳細はこちら

☆宮壹祭(宇都宮)
地元のみこし愛好会である宮壹會の神輿が、二荒山神社参道のバンバ市民広場をスタートし、バンバ通り、オリオン通りを掛け声とともに練り歩く。

期間:7月6日(日)
時間:13:00~16:00
会場:バンバ市民広場(栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1)など
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら

☆Del Tiramisu 期間限定販売会(宇都宮)
ティラミス専門店「Del Tiramisu」が東武宇都宮百貨店に期間限定で初出店。人気商品の「奇跡のティラミス・クラシック」を個数限定で販売する。

期間:7月2日(水)~7月9日(水)
時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで)
会場:東武宇都宮百貨店宇都宮本店(栃木県宇都宮市宮園町5-4)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆動くゴッホ展(宇都宮)
栃木県立美術館の夏の企画展。ポスト印象派を代表する画家、ゴッホの残した言葉を紐解きながら、その代表作を「動く絵画」として映像化して展示します。

期間:6月28日(土)~9月7日(日)
時間:9:30~17:00
会場:栃木県立美術館(栃木県宇都宮市桜4-2-7)
料金:一般1,250円、大学・高校生600円、中学生以下無料
⇒イベント詳細はこちら

☆あじさい祭り(益子)
色とりどりのあじさいが咲くのに合わせて、鹿島神社から太平神社までの参道で提灯を点灯する。28日は大祓式・茅の輪くぐり(18:00~)が行われる。

期間:6月24日(火)~7月25日(金)
会場:太平神社あじさい公園(栃木県益子町益子4699)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆思川の流しびな(小山)

願いを込めた人形(ひとがた)を思川に流す伝統行事。浴衣での来場者には、先着50人限定で流しびなのプレゼントも。

期間:7月6日(日)
時間:10:00~11:00頃
会場:思川左岸観晃橋下(栃木県小山市)
⇒イベント詳細はこちら

☆うずま川行灯まつり(栃木)
巴波川沿いの開運橋-うずま公園間の約800mにかけて、125基のあんどんが夜の蔵の街並みを幻想的に照らしている。

期間:7月1日(火)~9月30日(火)
時間:19:00~22:00
会場:巴波川の開運橋-うずま公園間(栃木県栃木市室町など)
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら

☆花菖蒲あじさいまつり(足利)
あしかがフラワーパークで20万本の花菖蒲と1,500株の紫陽花が見頃になるのに合わせて、紫陽花やユリの球根の特売、夏の花壇苗の99円均一セールなどが行われる。

期間:6月7日(土)~7月6日(日)
時間:9:00~17:30(6月23日から10:00~17:00)
会場:あしかがフラワーパーク(栃木県足利市迫間町607)
料金:大人800円~1,300円、子供400円~700円(6月30日まで、花の咲き具合で料金は変動)
⇒イベント詳細はこちら

☆ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード(足利)
世界最大規模の絵本原画コンクール「ブラチスラバ世界絵本原画展」の受賞作品などを展示・紹介する企画展。実物の絵本を手に取って読むこともできる。

期間:5月24日(土)~7月6日(日)
時間:10:00~18:00
会場:足利市立美術館(栃木県足利市通2-14-7)
料金:一般710円、大学・高校生500円、中学生以下無料
⇒イベント詳細はこちら

☆千本松アンブレラウォーク(那須塩原)

梅雨の季節に合わせて、那須千本松牧場の桜並木通り、にぎわい広場など合計約120本のカラフルな傘を設置。フォトジェニックな景観が楽しめる。

期間:6月9日(月)~7月18日(金)
時間:9:00~17:00
会場:那須千本松牧場(栃木県那須塩原市千本松799)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆日光霧降アイスアリーナ無料滑走(日光)
屋内スケートリンクの日光霧降アイスアリーナが今季オープン。当日のみ滑走料が無料となり、透き通った真新しい氷の滑りを楽しめる。

期間:7月6日(日)
時間:10:00~15:30
会場:日光霧降アイスアリーナ(栃木県日光市所野2854先)
料金:無料(通常は大人1,200円、中学生以下590円)
⇒イベント詳細はこちら

☆皇室・大使の別荘めぐりスタンプラリー(日光)
日光にある旧御用邸や旧大使館別荘など「プレミアムリゾート」として栄えた歴史をたどるデジタルスタンプラリー。集めたスタンプ数に応じて記念品のプレゼントや抽選への応募権が得られる。

期間:6月1日(日)~9月30日(火)
会場:栃木県日光市内
料金:4館共通券1,200円
⇒イベント詳細はこちら

*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています