パワースポットレジャー山橋湖沼神社群馬避暑地赤城大沼(群馬・前橋市)でシンボル橋の架け替え進む 大型クレーンで橋桁をつり上げ上毛新聞2025年6月16日群馬県立赤城公園(前橋市富士見町赤城山)内にあり、赤城大沼のシンボルとして親しまれてきた啄木鳥(きつつき)橋の架け替え工事が行われている。12日は大型クレーンで橋桁をつり上げて設置する作業を地元住民らが見守った。旧橋は、大沼の小鳥ケ島にある赤城神社に向かう徒歩専用の木製橋で全長72メートル。荷物を持ち上げるブームの長さが約80メートルに及ぶ大型クレーンが使われた=写真。開通は10月ごろの予定。関連ニュース ワカサギ全面解禁へ 来月1日、持ち帰りOK 赤城大沼、榛名湖2年連続 筑波山ガマまつり再開 ケロロ軍曹とコラボ 御朱印巡りやグッズ販売 秋を告げるマツムシソウ 榛名・沼ノ原 ヒルクライムレース 新緑の榛名路 6733人疾走 地図を開く 近くのニュース